- 02:35【7/10締切】ものづくり起業家募集中!試作開発&検証を最長2年支援「多摩ものづくりスタートアップ起業家育成事業」
- 2025/06/30 17:00
- 公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 02:20政府備蓄米の“おいしさ”を数値化!古古米・古古古米・外国産米をコメ専用の食味測定器で測定
- 2025/06/27 13:00
- 02:38寄付総額9,000万円突破「この一泊が、誰かのためになるらしい。」Choice Guest Club(TM)でお得に宿泊×社会貢献
- 2025/06/27 11:00
- 株式会社チョイスホテルズジャパン
- 01:01韓国旅行の強い味方!JCBカード利用で「OLIVE YOUNG」20%キャッシュバックキャンペーン開催中~おトク&快適な旅をサポート~
- 2025/06/26 15:00
- 株式会社ジェーシービー
メタバース上のニューヨークに仮想店舗「バーチャル大丸・松坂屋」を出展!夏の食卓を彩る“ごちそうグルメ”を600点以上販売、スタッフアバターも初登場!
株式会社大丸松坂屋百貨店は、株式会社HIKKYが開催するVRイベント『バーチャルマーケット2022 Summer』に、2022年8月13日(土)〜28日(日)の期間、仮想店舗「バーチャル大丸・松坂屋」を出展いたします。4度目の出展となる「バーチャル大丸・松坂屋」は、『発見!』をテーマに企業出展会場「パラリアルニューヨーク」の街に期間限定で展開いたします。
8月4日(木)、出展に先立ち、メディアの皆様に向けて「バーチャル大丸・松坂屋」の先行体験・取材会を実施いたしました。
【バーチャルマーケット2022 Summer開催概要】公式サイトはこちら
https://summer2022.vket.com/
【「バーチャル大丸・松坂屋」 実施概要】
■メタバース空間上で夏を彩るごちそうグルメ600点以上を販売
メタバース空間上ではお客様が自由に店内をまわり、食品3Dモデルを手に取って商品の形状を確認したり、バーチャルカタログで詳細を見たり、商品を購入することが可能です。夏に食べたい「しろくまアイス」や「虹色ラムネ」、「盛岡冷麺」に「藁焼きカツオ」など、ごちそうグルメを600点以上取り揃えました。購入した商品は、後日自宅にお届けします。
■大丸松坂屋百貨店400年の歴史を学べるアトラクションも
ブースの入り口で配られる風船をうけとると、屋上までゆっくりと飛ぶことができます。飛んでいる間、レトロな顧客係の制服のご紹介や歴史のある建物など、大丸松坂屋百貨店の歴史を振り返るさまざまなビジョンをご覧いただけるアトラクションです。屋上には夏にぴったりのビアガーデンや遊具もご用意しました。
■スタッフアバターによるメタバース接客が初登場
「バーチャル大丸・松坂屋」店頭では商品知識豊富な大丸松坂屋百貨店の本社ギフト企画運営担当田中直毅や社員インフルエンサー野崎瑞穂が、アバター(ほぼほぼギフトの田中さん&お菓子食べすぎ会社員 野崎さん)となってお客様をお出迎えします。社員インフルエンサー野崎はTikTok同様、バーチャルマーケット会場でもこっそり爆食いしたり、ギフトのオリジナル3Dモデルを使ったお茶会を開催する予定です。
※お菓子食べすぎ会社員 TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@tabesugi_nozaki?lang=ja-JP
また、バーチャル接客の経験があり商品知識を身につけた「メタバース上で働くアルバイト」を今回初採用、おすすめ商品の魅力をお伝えします。
■食品3Dモデルの商品開発と販売
バーチャル空間では、ユーザー同士が交流する際に、様々な3Dモデルを使ってのコミュニケーションが日常的に行われています。ビールの3Dモデルを持って乾杯をしたり、スイーツの3Dモデルを使って誕生日などのお祝いを演出したりするなどして楽しむことも。
「バーチャル大丸・松坂屋」では、「V呑み」を応援したいという思いから、リアル食品の販売に加え、新規「食品3Dモデルの販売」も実施いたします。
2022/08/08 17:00