株式会社イマジナ、11月27日(木)大阪にて「経営者のためのインナーブランディングセミナー」を開催
「88%の管理職が育成に悩む」中、Z世代の不安を「成長」に変える処方箋
企業のブランド価値向上を支援する株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関野吉記)は、2025年11月27日(木)、大阪市にて「経営者のためのインナーブランディングセミナー」を無料で開催します。
HRProの調査によれば、88%の管理職が「部下の育成」に悩んでいることが明らかになっています。多くの経営者や管理職が新入・若手社員の「主体性の欠如」に直面する一方、若手自身は「成長」への強い意欲と不安を抱えているという“すれ違い”が起きています。本セミナーは、この「主体性の欠如」という課題を若手個人の資質の問題としてではなく、「管理職の教育」と「理念が浸透する仕組み」の課題として捉え直し、インナーブランディングによる具体的な解決策を提示するものです。
■「成長したい」Z世代と、「育成に悩む」管理職というミスマッチ
株式会社リクルートマネジメントソリューションズの「新入社員意識調査2025」によると、新入社員が不安に感じていることの第4位に「自分が成長できるか」(30.1%)が浮上し、昨年比+4.6ポイントと急上昇しています。また、彼らが望む職場は「アットホーム」さ(過去最低)よりも、「お互いに助けあう」支援的な環境(69.4%)であることが示されました。
これは、Z世代が「成長」を強く渇望しているにもかかわらず、その方法がわからず不安を抱えていることの表れです。一方で、88%もの管理職が「部下の育成」に悩んでおり、従来のOJTや1on1の手法が機能不全を起こしている現状があります。若手の「主体性」の欠如は、多くの場合、この「育成のミスマッチ」と「成長不安」から生じる防衛的な姿勢に他なりません。
■ 解決策は「管理職の強化」と「理念浸透の仕組み」
本セミナーでは、これまで3,000社以上の企業成長を支援してきた、株式会社イマジナ代表取締役社長の関野吉記が登壇します。関野は、著書累計56万部を突破する人材育成の専門家として、特に「企業の文化づくりにおける管理職の存在」を重要視しています。
セミナーでは、若手の「不安」を「主体的な行動」に変えるため、経営者が今すぐ着手すべき「インナーブランディング」施策を、豊富な事例とともに解説します。
管理職が部下の憧れとなり、組織を前向きに導く存在になるための「管理職強化プログラム」
企業の価値観に共感し、社員が自走できる人材へと育つ「理念浸透の仕組みづくり」
若手に「変われ」と要求するのではなく、管理職が変わり、仕組みを整えることで、社員が「ここから先が、おもしろい」と主体的に思える企業文化を構築する手法を提案します。
■ 登壇者:株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野吉記(せきの よしき)
15歳で単身渡米。26歳でNYにて株式会社イマジナを設立。海外での経験から「世界で活躍している会社は社員を活かす教育が上手い!」という事実に気づき、「社員の可能性を引き出すこと」の重要性を痛感。2006年に日本へと拠点を移す。
人材育成・理念浸透に特化した「インナーブランディング」で、これまで3,000社に伴走。現在は特に、企業の文化づくりにおける管理職の存在を重要視し、管理職強化に向けたプログラムに力を入れている。社員に向き合うことの大切さを伝える活動の一環として出版も手がけ、最新刊『管理職のチカラ』を含む人気シリーズは累計56万部を突破。
<登壇者 関野吉記からのコメント>
「『最近の若手は主体性がない』と嘆くのは簡単です。しかし、88%の管理職が育成に悩んでいるという事実は、問題が『個人の資質』ではなく『育成の仕組み』にあることを示しています。Z世代は、我々の想像以上に『成長』を渇望しています。経営者が本気で管理職教育と『理念浸透』 に取り組めば、彼らの不安は組織を動かす最大のエネルギーに変わります。本セミナーでは、そのための具体的な手法をお伝えします。」
■ 【大阪|11月開催】経営者のためのインナーブランディングセミナー 開催概要

|
セミナー名 |
【大阪|11月開催】経営者のためのインナーブランディングセミナー |
|
日時 |
2025年11月27日(木) 18:00~19:30 (17:45開場) |
|
会場 |
コングレスクエア グラングリーン大阪 南館4階 |
|
所在地 |
〒530-0011 大阪市北区大深町5番54号 |
|
登壇者 |
株式会社イマジナ 代表取締役社長 関野吉記 |
|
対象 |
経営者、人事責任者、次世代幹部候補(部下の育成や主体性にお悩みの方) |
|
参加費 |
無料 |
|
申し込みURL |
■ 株式会社イマジナについて
アメリカを拠点に、海外進出をする日本企業への人事コンサルティング事業からスタート。「日本企業の“魅力を伝える力”を伸ばしたい」という想いから活動拠点を日本に移し、ブランディング事業を国内で展開。会社組織を強化する「インナーブランディング」と社外への発信を強化する「アウターブランディング」を一気通貫で行い、企業の想いを社内外へ浸透させることで、多くの企業成長を後押ししています。
イマジナは「経営者の意識を変え、企業が社会を変える時代をつくる」ため、ブランディングを通じて、社員にも、顧客にも「ここから先が、おもしろい」と思わせる日本の未来を担う企業を増やしていきます。
会社名:株式会社イマジナ
代表者:代表取締役社長 関野吉記
所在地:東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社イマジナ
担当:青江 美波
TEL:03-3511-5525
FAX:03-3511-8228
MAIL:info@imajina.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
