「10年前、パティシエールに未来なんてなかった」 〜職人のセカンドキャリアのロールモデルを目指して〜
2022年6月25日 10時00分 TOYO JAPAN株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

塩崎桂子|Keiko Shiozaki
1999年、ハウステンボスホテルズへ入社し、アラン・シャペル氏の弟子の上柿元勝氏に師事。自然の恵みに感謝しつつ、お客様への感謝の気持ちを忘れずおごる事なく料理を創る。新鮮な素材をふんだんに使い心を込めた料理を創る。一流の料理人である前に、一流の人間であれと教わる。2008年に渡仏し、ノルマンディー地方を代表するパティスリーレイナルドにて研修。帰国後、株式会社近鉄ホテルシステムズ入社。志摩観光ホテル ザ ベイスイートのオープニングスタッフとして配属され、同ホテルのデザートメニュー開発に携わる。2014年、学校法人井上学園に勤務。製菓の実習や製菓理論の教鞭に立つ。また、製菓教室や、地元企業との焼き菓子共同開発を進める。2018年、Restaurant TOYO Tokyoに参画。子育てをしながら働く主婦としてのロールモデルの確立を目指している。
商品・サービス情報

八女茶のチーズケーキ
塩崎が考案したTOYO onlineで販売中の「八女茶のチーズケーキ」(2800円、税込・送料別)。日本の食材を使ったフランス料理というTOYOのコンセプトを、塩崎はEC商品の世界でも追求している。

レモンハーブのチーズケーキ
「⼋⼥茶のチーズケーキ」の第2弾として塩崎が考案。TOYOで⾷後に提供しているオリジナルブレンドのフレッシュハーブティーからヒントを得て考案した。「ミント、タイム、マジョラムなどのハーブと、レモンの酸味と清涼感の響き合いを意識してレシピを考えました」と塩崎。ステイホームのティータイムを彩る商品として人気がある。
ビジネスカテゴリ
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
TOYO JAPAN株式会社のストーリー
TOYO JAPAN株式会社のプレスリリース
#パティシエール #セカンドキャリア #女性活躍 に関連するストーリー
リンクをコピーしました