ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

「震災の記憶や教訓を風化させることなく、次世代に伝えていく」コロナ禍で東日本大震災の語り部活動を映像化する意義

プロジェクトの裏側

#プロジェクトの裏側  #東日本大震災  #コロナ禍における奮闘

2022年3月11日 09時09分 J:COM

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
西嶋 麻凜
「震災アーカイブ」のプロジェクト担当。
2015年J:COM入社。千葉県の木更津局で法人営業等を担当した後、2018年より渉外室(現 渉外・広報室 広報部)でCSR業務を担当。広島県出身。
商品・サービス情報
『震災アーカイブ「未来へつなぐ 語り部の声」』
震災伝承の連携組織「3.11 メモリアルネットワーク」と協働で語り部の活動を映像化し、J:COM の特設ホームページおよび J:COM オンデマンドにて現在7本を無料配信しています。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。