ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

全国・海外に事業展開する株式会社麺食。ネパールの大学と提携し、入社前提の教育プログラムを提供した理由とは?

プロジェクトの裏側

#プロジェクトの裏側  #人材育成  #飲食店

2023年6月15日 15時00分 株式会社麺食

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
株式会社麺食 代表取締役社長 中原 誠
埼玉県出身。3人兄弟の長男。都立大学卒業後「第一勧業銀行」に入社。起業を志し28歳で退職。飲食のノウハウを修得するため「ベンチャー・リンク」に転職。2年後、現場体験を求め「グローバルダイニング」へ。3年間勤めたのち、父・明氏が経営する株式会社「麺食」に入社。2012年6月代表取締役社長に就任する。「喜多方ラーメン坂内」を主軸とし、アジア各国料理、スペイン料理、和食と多岐にわたるジャンルを揃え、2014年には麺食初の海外店舗をオープン。日本が生み出す食のコンテンツをあらゆる国で愛されることを目指し、グローバルな事業を展開していく。
商品・サービス情報
喜多方ラーメン坂内
日本三大ラーメンの一つである「喜多方ラーメン」を全国に広めるべく立ち上げた喜多方ラーメンのチェーン店。創業は昭和63年、喜多方ラーメンを代表する店として変わらぬ老舗の味を守り通している福島県喜多方市「坂内食堂」をルーツに、会津盆地の気候と風土に育まれ守られてきた喜多方ラーメンの味を伝えるべく、麺、スープ、焼豚、すべての素材にこだわり一杯一杯を丁寧に作っています。
日常食であるラーメンを通じて、世界中の人々を笑顔にすることを目標に、気持ちの温もりを提供していきます。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。