ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

酒蔵の操業を一時停止し、約2年。城下町振興を目指してオープンした「中谷酒造柳町醸造所」の挑戦。

プロジェクトの裏側

#プロジェクトの裏側  #酒蔵  #清酒

2023年5月31日 09時38分 中谷酒造株式会社

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
中谷 正人
①生年月日: 1959 年( 昭和 34)8月24日
②最終学歴:1983 年(昭和 58 年)早稲田大学法学部卒
③職歴:同年富士重工業(システムエンジニア)、兼松江商を経て 1994 年同社入社
④趣味:歴史、飲酒、喫煙
⑤健康法:起床時の筋トレ、階段の1段飛ばし
商品・サービス情報
日本酒 酒造り醸造体験
忙しい毎日から離れて、気分転換にお酒造り体験(日本酒体験醸造)をしてみませんか。
中谷酒造柳町醸造所は、郡山城下町の真ん中。近鉄郡山駅から約300メートルで日帰りでお酒造り体験が可能です。醸造所ではできたての日本酒も楽しめます。
搾りたての清酒:大和郡山 中谷
100リットルに満たない極小発酵容器で醸す酒造り。毎日のようにもろみ(発酵液)を搾り、格別鮮度の高い清酒を醸造所内で提供します。酒造りの道具に囲まれた庭のある空間で飲む酒は格別です。酒のアテは提供しません。デリバリーサービスや持ち込みで、城下町グルメをお楽しみください。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。