ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

ブレンド抹茶ブランドWACHAが提案する新しいお茶のかたちー伝統文化から未来のウェルネスへ

創業ストーリー

#創業ストーリー  #抹茶  #伝統と革新

2025年2月6日 11時20分 WACHA

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
加藤 花代 (Kato Hanayo)
神奈川県出身。早稲田大学を卒業後、メーカーの世界へ。
茶道ロボットを活用した国際展示会CESへの出展を果たすなど、日本文化と先端技術を融合させた革新的な試みにも取り組む。 その後、WACHA Inc.を創設。
CEO、ブランドプロデューサーとしてWACHA Inc.全体の舵取りを担う。
茶道を誰もが日常的に気軽に楽しめる形で提供することで、お茶に縁がなかった人々にも日本文化の魅力を届け、伝統文化の継承と発展に貢献することが使命。
商品・サービス情報
WACHA 3色抹茶・ギフトセット(グリーン抹茶・ブルー抹茶・レッド抹茶)
3色抹茶のギフトセットは、OMOTENASHIセレクションを受賞したWACHAのブレンド抹茶(グリーン抹茶、ブルー抹茶、レッド抹茶)の豊かな味わいと華やかな色彩で新年を祝う特別なアイテムです。
お好みで、紅いパッケージか、白いパッケージをお選びいただけます。取っ手付きなので、ラッピング不要でそのままお渡しできます。多様な味わいを楽しむことで、抹茶の世界を深く味わうことができます。他にも日本の石庭をイメージしたギフトセットもございます。
【お試しセット】WACHA 3色抹茶スティック・セット
先ずは味を試してみたい方向けの、お試しスティックセットもございます。3色抹茶スティック・セットは、3つの異なる色合いと味の抹茶を楽しめるセットです。グリーン抹茶2本、ブルー抹茶2本、レッド抹茶2本の計6本(各2グラム)をお楽しみいただけます。
抹茶1回分として使い切りでお試しいただくことはもちろん、水や牛乳、豆乳を入れたボトルやシェイカーにスティックを1本入れていただき、蓋をした上で数回上下にシェックすれば、どこでも簡単に抹茶を楽しむことができます。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。