「おいしいコーヒー」は当たり前。コーヒーの新しい価値創造に挑むConnected Coffee(つながるコーヒー)。
2025年7月16日 21時31分 RoCoBeL
-
ストーリーをシェアする
商品・サービス情報

Dream Train Connected Coffee
ジャパンハートがヤンゴンで運営する子ども養育施設「Dream Train」を応援するコーヒーです。ミャンマーのユワンガン地方で女性だけで立ち上げた生産者グループ「Amayar Women's Coffee Group」のスペシャリティ・コーヒー豆を使用。東京・新小岩の障がい者就労継続支援A型「東京ソテリアエンプロイメント」で焙煎・加工したドリップバッグです。すっきりとしたキレのある飲み口が特徴。ラベルはDream Trainの卒業生で現在、ヤンゴンの美術大学に通うソーラモンくんが施設の友達を描いたイラストです。1袋:250円(税込)

MFCG Connected Coffee
ミャンマーの無医村ミャウンミャで活動するNGOミャンマー ファミリー・クリニックと菜園の会(MFCG)を応援するコーヒーです。ミャンマーのユワンガン地方で女性だけで立ち上げた生産者グループ「Amayar Women's Coffee Group」のスペシャリティ・コーヒー豆を使用。さいたま市の障がい者就労継続支援B型「アクセシブル北大宮」で焙煎・加工したドリップバッグです。すっきりとしたキレのある飲み口が特徴。ラベルは同会のボランティアパートナーの髙橋美菜子さんが描いたものです。1袋:250円(税込)
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
RoCoBeLのストーリー
RoCoBeLのプレスリリース
#ミャンマーコーヒー #コーヒーの価値創造 #つながるコーヒー に関連するストーリー
リンクをコピーしました