ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

「世の中への貢献を果たしていく」7つの会社が集まってできたスタートアップ企業の挑戦

創業ストーリー

#創業ストーリー  #発電機  #社会貢献

2025年7月10日 10時00分 株式会社G&ECO

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
代表取締役社長 小島盛利
京都府出身。2002年に株式会社日本エコシステムへ入社。営業職に従事。翌年本社へ異動となり上京。環境管理責任者、Webサイト責任者、公共産業営業部副部長などを歴任。内部監査業務やクレーム対応にも携わる。2012年に新設された子会社である株式会社日本ソーラーパワーへ異動。営業部長を務めた。2014年に同社を退職後、和のエネルギー株式会社を創業。太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーのコンサルタント業を展開し、現在も継続している。2019年5月には株式会社G&ECOの代表取締役社長に就任。営業経験も豊富なことからプレイングマネージャーとして同社を引っ張っている。社外でも学校法人修道学園・広島修道大学人間環境学部の非常勤講師や太陽光発電協会で委員を務めるなど、精力的に活動中。
商品・サービス情報
発電機 ELSONA(エルソナ)
東日本大震災をきっかけに生まれたLPガスとガソリン2つの燃料が使える可搬型発電機ELSONA。一般的な発電機の燃料であるガソリン以外に、⾃⽴稼働可能な分散型エネルギーとして災害に強いLPガスにも対応しており、全国の自治体を中心に2,700台以上の導入実績があります。(2025年6月末現在)
シリーズ最軽量18.5kgで持ち運び可能な「GD1600SR」、分電盤に接続して建物へ電力供給ができる「GD5000SR」、そして可搬型で三相200Vに対応した「T-7500」など、小型から大出力のモデルまで幅広く取り揃えています。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。