次の100年も木桶仕込みのお酒を造りたい。木桶仕込み純米酒『人と 木と ひととき』誕生の背景 vol.2 デザインのひみつ
2021年6月29日 09時00分 今代司酒造株式会社
-
ストーリーをシェアする
プロフィール

田中洋介
1979年生まれ、千葉県出身。今代司酒造株式会社 代表取締役社長。マーケティング会社を経て2012年4月に今代司酒造に入社し、2014年から現職。造りやコンセプトの見直しなどを行い現在の今代司酒造を作ってきた立役者。

小玉文
1983年大阪生まれ。東京造形大学グラフィックデザイン専攻領域卒業。AWATSUJI designに7年在籍後、2013年に株式会社BULLETを設立。素材の質感や印刷加工を駆使した手で触れて感じるデザインに魅せられ、パッケージデザインをはじめ、グラフィックの枠にとらわれない作品制作を行う。誇りや自信に繋がる、その人(モノ)に似合う服(パッケージ)を常に考えている。主な受賞歴に、German Design Award、One Show (gold)、Pentawards (platinum)、Cannes Lions、D&AD、グッドデザイン賞など。デザインとロックンロールをこよなく愛する。東京造形大学 助教。
商品・サービス情報

人と 木と ひととき 純米酒 木桶仕込み
・内容量: 720ml
・精米歩合 :65%
・原材料名 :米(新潟産)、米麹(新潟産)
※契約農家:新潟県三条市ふじくに農産 五百万石100%使用
・アルコール分:15度
木桶ならではの上品で繊細な香りと心地よい米の旨み、複雑味が楽しめる一本。
・取り扱い店一覧
ストーリー素材ダウンロード
このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。
今代司酒造株式会社のストーリー
#開発の裏側 #プロジェクトの裏側 #酒蔵 に関連するストーリー
リンクをコピーしました