ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

WEB問診Symviewで築く、持続可能な在宅医療 ─ 高齢化社会における糖尿病専門医のアプローチ

医療DX

#医療DX  #東京都在宅医療推進強化事業  #在宅医療

2025年5月8日 10時00分 株式会社レイヤード

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
村木 僚太
株式会社レイヤード 地域医療ICT推進室
医療に貢献したいという思いから言語聴覚士免許を取得し、医療業界の世界へ足を踏み入れる。補聴器メーカーや製薬会社など医療業界での勤務経験から、医療DXの重要性を実感し2023年 株式会社レイヤードに入社。地域医療にICTを通じて貢献できるよう、レイヤード各プロダクトの提案を行う。
商品・サービス情報
WEB問診Symview
2018年11月に正式リリースし、全国約2,400施設(2025年1月末現在)の医科診療所、病院、地方自治体、医師会に採用されているクラウド型のWEB問診システムです。シムビューを利用して入力される問診データは月間約150万件にのぼります。
特許技術(特許第7072817号)を活用し、患者の主訴や年齢、性別ごとに質問を出し分けることができ、熟練した医療者のような問診を実現します。患者の医療ニーズを深く理解できることはもちろん、来院前に患者情報を収集・分析できるため、業務効率化や感染対策にも役立ちます。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。