RightTouch、プレイドよりKARTEシリーズのウェブチャット「KARTE Talk」を事業譲受し、カスタマーサポート領域での活用強化へ
カスタマーサポートプラットフォームに有人チャットを組み込み、AIの力で大きく強化
株式会社RightTouch(東京都港区、代表取締役 野村修平/長崎大都、以下「当社」)は、株式会社プレイド(東京都中央区:代表取締役CEO 倉橋健太、以下「プレイド」)が開発・提供するCX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」シリーズのプロダクトにおいてウェブチャット機能を担う「KARTE Talk」に関する事業譲渡契約を締結し、KARTE Talkの技術資産及び知的財産権を含む同事業を譲り受けることを決定いたしました。なお、現在「KARTE Talk」を契約する顧客企業との契約関係は本移管に含みません。

事業譲受の背景
KARTE Talkはプレイドが2016年にリリースして以降、CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」と共に、主にマーケティング領域で活用され、双方向コミュニケーションが可能な有人チャット機能として、CX(顧客体験)向上に寄与してきました。
一方、RightTouchでは、カスタマーサポート領域に特化したエンタープライズ企業向けのSaaS事業を展開しています。そのなかで、顧客から、問い合わせ対応チャネルの強化を目的として有人チャットの連携を求める声を多くいただいておりました。
さらに昨今の生成AIおよびAIエージェントの潮流を経て、カスタマーサポートと有人チャットの親和性は急速に高まっています。
カスタマーサポート領域は有人チャット活用の有効性が高く、マーケティング領域と比較しても、より多くのKARTE Talkの活用機会を創出できます。Webサポートや電話応対などカスタマーサポートにおける各顧客接点とシームレスに連携できる有人チャット機能が加わることで、プロダクトのさらなる進化とともに、エンタープライズ企業のコンタクトセンターに向けて全体最適な課題解決が可能になるとの狙いから、このたびの事業譲受に至りました。
カスタマーサポート領域でKARTE Talkのプロダクト強化を進めることで、プレイドグループの強みである膨大かつ高解像度のカスタマーデータの価値向上および企業が提供する顧客体験価値への還元を加速し、グループ全体の提供価値最大化を目指していきます。
移管の概要
・移管対象:KARTE Talk事業(利用企業等との契約関係を除く)
・移管方法:事業譲渡
・移管日:2025年9月1日(月)
現在KARTE Talkをご契約中のお客様への対応については、プレイドのプレスリリースをご覧ください。
https://plaid.co.jp/news/20250731/
今後のKARTE Talkの展開について
KARTE Talkについて:https://talk.karte.io
今回の事業譲受に伴い、カスタマーサポート領域での提供価値向上を目指し、KARTE Talkにおいて以下の取組みを予定しています。
1.新機能の開発
多くのご要望をいただいていた、チャット内での個人情報の管理機能や、生成AIを活用した返信文の自動生成機能などの新規開発を進めています。今後もカスタマーサポート領域を中心とした価値向上に役立つ機能開発を進めてまいります。
2.既存機能の改善及び安定性強化
ご利用いただく方々が、これまで以上に快適かつ安心して利用できるよう、オペレーター画面のユーザビリティ向上や、管理画面のパフォーマンス改善を引き続き行ってまいります。
3.RightTouchが提供する他プロダクトとの連携強化
「RightSupport by KARTE」「RightConnect by KARTE」「RightVoC by KARTE」との連携を強化し、また、今後開発・強化予定のAIエージェント機能(Right Intelligence)との連携も視野に入れ、有人チャットだけに留まらないデータ活用や業務効率化に寄与する開発を進めてまいります。
KARTE Talkの進化を通じて、企業と生活者の双方向コミュニケーションを強化し、カスタマーサポート領域・マーケティング領域双方で価値を提供してまいります。
株式会社RightTouchについて
「あらゆる人を負の体験から解放し、可能性を引き出す」をミッションに、カスタマーサポート(CS)領域に特化したエンタープライズ企業向けSaaS事業を展開。生成AIを活用し、CS部門の生産性・顧客体験・従業員体験の向上、プロフィットセンター化を支援するWebサポートプラットフォーム「RightSupport」をはじめ、VoC分析・ボイスボットなど、コンタクトセンター業務を支える4つのプロダクトを提供。金融、通信、小売など大手企業のCS部門に多数導入されています。株式会社プレイド(東証グロース 4165)からカーブアウトしたスタートアップ。
名称 :株式会社RightTouch
所在地 :東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 5F
代表者 :代表取締役 野村修平/長崎大都
設立日 :2021年10月27日
事業内容:「RightSupport by KARTE」「RightConnect by KARTE」の開発、提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像