ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

一皿、一皿に愛情と情熱を込めて。料理店として未来の食文化へ貢献し、次の担い手の手本となるべく高みを目指す。ミシュランガイド東京1ツ星6年連続獲得店のサステナブルで先進的な取り組みとは

子ども食堂

#子ども食堂  #サステナビリティ  #飲食店

2023年12月21日 13時00分 株式会社LATURE

  • ストーリーをシェアする

プロフィール
室田 拓人
1982年、千葉県生まれ。武蔵野調理師専門学校を卒業後、都内のフランス料理店に従事。2009年に狩猟免許を取得。渋谷神南【deco】のシェフに就任し、店をミシュランのビブグルマンへ押し上げる。
2016年の現在のLATURE開業独立、フランス発の美食本『Gault&Millau』にて明日のグランシェフ賞を獲得するなど、ジビエ料理の名手として注目を集め世界から評価を受ける。また2024年12月、6年連続ミシュランガイド東京1ツ星を6年連続獲得。
2020年からサステナビリティに積極的に取り組むレストランをハイライトする
グリーンスターも4年連続獲得。
商品・サービス情報
MONICA 表参道にあるミシュランシェフの小さなパン屋
ミシュランガイド東京 1つ星6年連続獲得店オーナーシェフ、室田拓人の思いを詰め込んだ美味しい料理を乗せたごちそうパン。 LATURE専属パティシエのデザートのようにキレイなスイーツパン。 ジビエをもっと身近に。他にはない新しいパンを創り、世の中に食べる”幸せ”と自然との美しい繋がりをもっと表現していきたい。
Salon de Lature レーズンバターサンドをはじめラチュレの世界観を皆様の食卓に。
1日10箱限定のプレミアムなスイーツをはじめ、ラチュレの食体験をレストラン以外のシチュエーションでお楽しみ頂くために考案しました。 ミシュランガイド東京一つ星獲得経験店の料理をもっと身近に、気軽に。日本の四季が織りなす季節の食材や野の食材。旬の食材をふんだんに使った贅沢な品々は、お誕生日や記念日、ホームパーティーなど大切な方との華やかなお席に最適。ギフト対応可能。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。