パブリックドメインの日
1月1日は「鉄腕アトムの日」。今回は「鉄腕アトムの日」の意味や由来を解説します。
また、「鉄腕アトムの日」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。
広報やマーケティングネタを探している方、特にアニメや映像業界の方や、キャラクターやグッズに関する仕事をされている企業は、ぜひ参考にしてみてください。
「鉄腕アトムの日」の意味・由来とは?
1月1日は「鉄腕アトムの日」。1963(昭和38)年のこの日、フジテレビ系列で初の国産長編テレビアニメ「鉄腕アトム」のテレビ放送がスタートした由来しています。
1966(昭和41)年12月31日の最終回までに全193話が放送され、平均視聴率は25%、最高視聴率は40.7%を記録。
「鉄腕アトム」は、七つの力を持つロボットの少年・アトムが未来世界の舞台で活躍する物語です。日本初のテレビアニメシリーズである「鉄腕アトム」は、アメリカをはじめとした海外でも放送され、日本でも社会的なブームを巻き起こしました。
原作のリメイクが登場したり、さまざまなキャラクターグッズが販売されていたり、近年でも人気の高い作品のひとつです。「鉄腕アトム」を起用した商品・イベントの広報PRはもちろん、作者である手塚治虫氏や作品の周年記念に絡めた企画にも役立つ記念日といえるでしょう。
「鉄腕アトムの日」をきっかけに広報PR活動する効果
「鉄腕アトムの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「鉄腕アトムの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。
特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「鉄腕アトムの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。
自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。
「鉄腕アトムの日」を元に発信をする流れ
「鉄腕アトムの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。
STEP1.「鉄腕アトムの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「鉄腕アトムの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する
特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。
トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。
「鉄腕アトムの日」を広報PRに活かしたい参考事例
「鉄腕アトムの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。
次に、これから「鉄腕アトムの日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になるよう、「鉄腕アトム」やほかの映画に関連した広報PRの事例と、GOODポイントを紹介します。
事例1.ブランド生誕75周年を記念して「鉄腕アトム」とコラボ
株式会社アシックスが展開するシューズブランド「オニツカタイガー」は、ブランドの生誕75周年にちなんで、アニバーサリー企画第1弾を実施。「鉄腕アトム」とのコラボレーションをプレスリリースで発表しました。
プレスリリースには、キャラクターデザインをあしらったショッピングバッグやシャツ、ボックスなど、本企画オリジナルのパッケージを製作したことを記載。バリエーション豊かな商品と着用画像を掲載しているのがGOODです。「鉄腕アトムの日」にちなんだプレスリリースではありませんが、周年記念にちなんだ特別な広報PR施策として参考になる事例です。
参考:生誕75周年を迎えるOnitsuka Tigerアニバーサリー企画第一弾として『鉄腕アトム』とのコラボレーションを発表
事例2.アトムと打ち上げ予定のロケットを応援するプロジェクト
宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社は、「鉄腕アトムとロケット打ち上げ応援プロジェクト」の始動をプレスリリースで配信しました。同社が掲げる「日本発の世界を代表する産業と会社をつくる」というミッションのもと、種子島宇宙センターから打ち上げ予定のロケットを応援するプロジェクトです。
プレスリリースには、SF作品である「鉄腕アトム」と自社の事業内容を掛け合わせた背景を記載。記念日に関する事例ではありませんが、主人公であるアトムと宇宙を描いたイラストを掲載し、視覚的に興味を引いたプレスリリースの構成が参考になります。
参考:誕生から20年を迎える鉄腕アトムと一緒にH-IIAロケット47号機打ち上げを応援! | Space BD株式会社のプレスリリース
事例3.鉄腕アトムのパロディ作品書籍化にちなんだキャンペーン
株式会社世界文化ホールディングスは、X(旧 Twitter)で「春の猫ちゃんキャンペーン」の開催をプレスリリースで配信。手塚治虫氏が『鉄腕アトム』のパロディ作品として製作した『アトムキャット』に関する企画です。
プレスリリースにはキャンペーンの概要を掲載。キャラクターにちなんで、自慢の猫の写真を募集。公式アカウントをフォローしてハッシュタグ投稿すると、抽選でサイン本などが当たるといったプレゼントキャンペーンです。また、3点のアトムキャットの画像を選んでもらうことも参加条件のひとつにするのもアトムキャットの認知を広げるきっかけになります。キャンペーン概要の掲載後にキャラクターの紹介を載せているのも参考になるポイントではないでしょうか。
参考:あなたの自慢の猫ちゃんをツイートしよう!「アトムキャット」春の猫ちゃんキャンペーン(4/7~5/8開催)
「鉄腕アトムの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう
1月1日の「鉄腕アトムの日」の意味や由来、「鉄腕アトムの日」にちなんだ広報PR案の参考になる事例を紹介しました。
「鉄腕アトムの日」に関連するキャンペーンを開催したり、「鉄腕アトム」にちなんだ調査リリースを出すのも一案です。また、自社で「鉄腕アトムの日」に関連するサービスやアイテムを取り扱っている場合は記念日に合わせて取り組みを企てるのも効果的です。
「鉄腕アトムの日」をきっかけに、自社製品やサービスの広報PRを考えてみてはいかがでしょうか。
【関連記事】