PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
除夜(除夜の鐘)(12月31日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日除夜(除夜の鐘)(12月31日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

12月31日は「除夜」。今回は「除夜」の意味や由来を解説します。また、「除夜」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特にイベント・小売業界の方や、年末年始にまつわる製品やサービスの企画開発を行う担当者の方は、ぜひ参考にしてみてください。

「除夜(除夜の鐘)」の意味・由来とは?

12月31日は「除夜」です。「旧年を除く夜」という意味で、12月31日の夜を除夜と呼びます

除夜の鐘をつき、その音を聞くことによって、1年間のうち、知らず知らずのうちにつくった罪を悔い改め、煩悩を除き、清らかな心になって新しい年を迎えるならわしがあります。人の心の中にある煩悩は108つあり、それをはらうために鐘を108回つくとされています。

小売業界をはじめ、年末年始にちなんだイベントや新商品を紹介したり、「除夜」にちなんだキャンペーンを行ったりと、さまざまな広報PR活動のきっかけとなる記念日といえるでしょう。

「除夜(除夜の鐘)」をきっかけに広報PR活動をする効果

「除夜(除夜の鐘)」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「除夜(除夜の鐘)」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「除夜(除夜の鐘)」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「除夜(除夜の鐘)」を元に発信をする流れ

「除夜(除夜の鐘)」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「除夜(除夜の鐘)」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「除夜(除夜の鐘)」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「除夜(除夜の鐘)」を広報PRに活かした事例

「除夜」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「除夜」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例とポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「除夜」を広報PRに活かすうえでヒントになるでしょう。

事例1.大晦日の年越しについてのアンケート結果を発表

株式会社日本マーケティングリサーチ機構は、日本全国の10~70代の男女を対象に「年越し」に関するインターネットを活用した調査を行いました。

プレスリリースでは、年越しするときの行動について「テレビを見ながら年を越す(64.17%)」「除夜の鐘を聞きに行く(3.30%)」などの調査結果を発表。年末に個人が自宅でどのような行動をしているか分析しました。年越しに関する製品やイベントを企画する担当者が生活者の需要を把握できる点で、有用なプレスリリースです。

参考:毎年大晦日の年越しは、外出せず「テレビを見ながら年を越す」方が64.17%。

事例2.年末の「第九」演奏会の詳細を発表

公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団は、1年の締め括りとなるベートーヴェン「第九」の特別演奏会のチケット販売を開始することを、プレスリリースで発表しました。

除夜の鐘とならび、年末の風物詩となっているのが「第九」の演奏会です。プレスリリースでは、演奏会の概要を盛り込んだ横長画像を冒頭に配置しました。

すぐ下にチケット予約のためのWebサイト、問い合わせ窓口のリンクと電話番号も記載。「Web予約をしたい」と思った読者がスムーズに手続きできるよう、必要な情報がページ上部にまとめられているのが良い点です。

参考:東京フィルハーモニー交響楽団が2022年のベートーヴェン『第九』特別演奏会の詳細を発表。9/10(土)10時からチケット優先・WEB優先発売開始

事例3.ホテルで年を越す「お正月」プランを紹介

ホテルニューオータニは、年末年始をホテルで過ごす「2023年お正月プラン」の販売を開始することを、プレスリリースで発表しました。

プレスリリースでは、コロナ禍でも「美味しい・楽しい・快適三拍子揃った」プランを紹介。年の瀬を帰省せずに過ごす家族や夫婦に向けて、ホテルで年を越す選択肢を提供しました。子どもからシニアまで楽しめるイベントの概要を写真付きで伝え、具体的なプランを想像しやすくした点も有用な広報PR事例です。

参考:リピート率80%超え!年越しは元祖「お正月プラン」のホテルニューオータニで!

「除夜(除夜の鐘)」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

12月31日の「除夜」は、年末年始の行事に注目が集まりやすい日です。イベント・小売業界の方や、年末年始に関する製品の開発を行う企業の方にとっては、「除夜」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝える良い機会になるでしょう。

お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「除夜」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ