PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
犬の日(11月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

今日は何の日犬の日(11月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

11月1日は「犬の日」。今回は「犬の日」の意味や由来を解説します。

また、「犬の日」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特にペットに関するサービスや商品を提供する企業の方は、ぜひ参考にしてみてください。

「犬の日」の意味・由来とは?

11月1日は「犬の日」です。「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」という犬の鳴き声にちなみ、1987年にペットフード工業会(現、一般社団法人ペットフード協会)が制定しました。記念日は、犬に関する知識を深めるとともに、犬をかわいがることが目的とされています。

毎年、さまざまな企業が「犬の日」に絡めて犬に関連するキャンペーンやイベントを開催しています。

「犬の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「犬の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「犬の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「犬の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「犬の日」を元に発信をする流れ

「犬の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「犬の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「犬の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「犬の日」を広報PRに活かした事例

「犬の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「犬の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例を紹介します。

事例1.「犬の日」にちなんだ「いぬの日おさんぽバッグ」を販売

株式会社キャメル珈琲が運営するカルディコーヒーファームは、人気企画である「いぬの日おさんぽバッグ」の抽選申込みの受付を開始したことをプレスリリースで配信。いぬがデザインされたバッグの中にシャワーボトルやチャームなどをセットにした商品です。

プレスリリースでは、セットの内容やバッグの仕様について複数枚の写真を掲載しながら紹介。人が手にした画像を載せることで、バッグのサイズ感がわかりやすいように工夫されている点もGOODポイントです。

11月1日の「犬の日」には、「いぬの日おさんぽバッグ」がミニポーチになった「いぬの日ミニミニバッグポーチ」を販売することについても言及しており、記念日をうまく活用した広報PRが参考になります。

参考:【10/2(月)より抽選申込み受付スタート】人気の「いぬの日おさんぽバッグ」が今年も登場!

事例2.愛犬の似顔絵が当たるキャンペーン実施

動物専門SNS『Tier』を運営する株式会社Tierは、11月1日の「犬の日」を記念して「世界で1枚だけの愛犬の似顔絵が当たる!犬の日記念キャンペーン」を開催すると、プレスリリースで発表しました。

プレスリリースのタイトルに「世界に1つだけ」という希少性を強調したフレーズを入れ、メディアフックとしている点がGOOD。また2022年の「猫の日」で描かれた似顔絵を掲載することで、どんな絵がプレゼントされるのかをイメージできるようになっています。「犬の日」を記念したキャンペーンとして参考になる広報PR事例です。

参考:【11/1犬の日記念】世界に1つだけ!愛犬の似顔絵が当たるプレゼントキャンペーン開催!

事例3.犬のスタンプを購入して犬の保護・支援

LINEヤフー株式会社は、LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、11月1日の「犬の日」に合わせ、LINEスタンプの購入や制作が犬の保護・支援につながる特別企画を開催。企画の詳細とともに、「犬の日」に関するアンケート調査を実施したことをプレスリリースで配信しました。

プレスリリースのタイトルには、スタンプ購入が犬の保護・支援につながるというフレーズを入れ、社会性をメディアフックにしています。さらに調査リリースも兼ねており、メディアに取り上げられることを意識した構成になっているのもGOODです。

「犬の日」にちなんだ広報PRとして、事業と社会性をうまく関連させた点が参考になるプレスリリースです。

参考:LINEスタンプの購入や制作が犬の保護・支援につながる特別企画を開催 犬や猫の保護・支援活動をしたい人は約7割!「犬の日」に関する調査を発表 好きな犬の仕草や行動は「嬉しそうにしっぽを振る」が1位に!

「犬の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「犬の日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。

近年では犬をペットとして迎え入れる人は増加傾向にあります。11月1日の「犬の日」をきっかけに、商品やサービスに関するプレスリリースを発信することで、多くの愛犬家の目に留まり、効果的な広報PR活動ができるのではないでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ