筋肉を考える日
5月29日は「エスニックの日」。今回は「エスニックの日」の意味や由来を解説します。
また、「エスニックの日」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。
広報やマーケティングネタを探している方、特に飲食業界の方や、エスニックに関連する商品・サービスを提供する企業の方は、ぜひ参考にしてみてください。
「エスニックの日」の意味・由来とは?
5月29日は「エスニックの日」です。東南アジアをはじめ、エスニック文化を持つ国々と日本の国際交流を推進する活動を行う一般社団法人日本エスニック協会が制定。5をアルファベットの「S」と見立て、「5(エス)29(ニック)」の語呂合わせでこの日を記念日としています。
エスニック文化や料理を広めることや、日本の伝統料理とエスニック文化を掛け合わせた新しい食文化の開発など文化的創造を図ることが目的です。
記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。
「エスニックの日」をきっかけに広報PR活動をする効果
「エスニックの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「エスニックの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。
特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「エスニックの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。
自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。
「エスニックの日」を元に発信をする流れ
「エスニックの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。
STEP1.「エスニックの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「エスニックの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する
特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。
トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。
「エスニックの日」を広報PRに活かした事例
「エスニックの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。
次に、これから「エスニックの日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。いずれも「エスニックの日」に合わせたプレスリリースではありませんが「エスニック」に関連する商品・サービスに関する広報PR活動に役立ちそうな事例です。
事例1.「エスニックの日」にちなみ、2023年流行予測のエスニック食ランキングを発表
一般社団法人日本エスニック協会は、「日本エスニック協会が予測する“この夏絶対流行する!エスニック食“ランキング」の結果をプレスリリースで配信。同協会が制定した5月29日の「エスニックの日」に合わせて毎年発表するランキングです。
2023年度はタイの「プーパッポンカリー」「ラープ」、マレーシア・シンガポールの「バクテー」が同率1位という結果に。プレスリリースでは3つのエスニック料理について、それぞれ画像を用いて、味わいや特徴などを紹介しています。記念日に合わせてプレスリリースを配信することで、「エスニックの日」だけでなく同協会の認知拡大効果も期待できる好事例です。
参考:5月29日はエスニックの日!2023年“この夏絶対流行する!エスニック食“ランキング
事例2.エスニック料理を中心としたブッフェを期間限定開催
株式会社ジェイアール東海ホテルズは、展開する名古屋マリオットアソシアホテルのブッフェレストラン オールデイダイニング「パーゴラ」で「インターナショナルエスニックブッフェ」を開催。昨年大好評だったアジアンエスニックをパワーアップし、シンガポールやタイ、インドネシア料理のほかに、トルコやモロッコ、ハワイなどの料理も提供します。
プレスリリース掲載された、シズル感のある彩り豊かな料理写真が印象的です。「エスニックの日」に絡めたものではありませんが、メニューについて丁寧に紹介するだけでなく、アピールポイントとなる文言に太字や下線を入れるなど、読み手に伝わりやすいよう工夫した書き方が参考になります。
参考:【暑い夏にはエスニック!】大好評のパーゴラエスニックブッフェを5/22(水)から開催
事例3.イオンスタイル成田内にアジアン料理の新店舗をオープン
飲食業や宿泊業を手掛ける株式会社Globridgeは、新店舗情報についてプレスリリースを配信。アジア・エスニック料理店「アジアン屋台PACPAK食堂」の2号店を千葉県成田市の「イオンスタイル成田」内に2023年12月15日にオープンします。
新規性をフックに、場所や日付、料理のジャンルがひと目でわかるようにまとめられたプレスリリースのタイトルがGOOD。二号店の出店場所の詳細を記してから、提供するメニューのラインナップを豊富な画像とともに紹介しています。記念日にちなんだ事例ではないものの、新店舗情報をプレスリリースで配信する際の参考になる構成です。
参考:旅行気分でアジア・エスニック料理を身近に楽しむ!「アジアン屋台PACPAK(パクパク)食堂」の二号店がイオンスタイル成田内に12月15日(金)グランドオープン!
「エスニックの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう
「エスニックの日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。
エスニック料理やエスニック文化に関連する商品・サービスを提供する企業は、5月29日の「エスニックの日」を活用した広報PR活動を検討してもよいかもしれません。記念日に合わせてアンケートや調査を実施するのも一案です。
「エスニックの日」をうまく利用し、より多くのエスニックファンに訴求したプレスリリースを配信してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】