PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
いなりの日(毎月17日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日いなりの日(毎月17日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

毎月17日は「いなりの日」。今回は、「いなりの日」の意味や由来を解説します。

また、いなりの日をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特にフード関連企業や飲食店を運営する企業の方などは、ぜひ参考にしてみてください。

「いなりの日」の意味・由来とは?

毎月17日は「いなりの日」です。いなり寿司の材料を製造販売する長野県長野市にある株式会社みすずコーポレーションが、「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日に制定。「いなりの日」をきっかけに、いなり寿司を食べる機会を増やすことを目的としています。

記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。

いなり寿司にちなんだ記念日は2月11日の「初午いなりの日」もあります。

「いなりの日」をきっかけに広報PR活動する効果

「いなりの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「いなりの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「いなりの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「いなりの日」を元に発信をする流れ

「いなりの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「いなりの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「いなりの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「いなりの日」を広報PRに活かした事例

「いなりの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、「いなりの日」に関する事例ではないものの、「いなり寿司」にちなんだイベントやキャンペーンなどを検討する際に、参考となりそうなプレスリリースを紹介します。

事例1.いなり寿司にちなんだ記念日を活用した特価商品を販売

よつばしフーズ株式会社が運営するいなり寿司専門店「一口いなりむろや」では、2月11日の「初午いなりの日」をはさんだ、2022年2月10日〜13日の期間限定で、特価商品を販売しました。奥深い出汁を味わえる「むろやいなり」と食べ応えのある「五目いなり」のセットを特価商品として提供。プレスリリースでは素材にこだわったいなり寿司を画像で紹介しています。

毎月17日の「いなりの日」に合わせた事例ではありませんが、いなり寿司にちなんだ記念日に合わせ限定商品を販売することを伝え、多くの人に自社商品を周知しています。

参考:【2月11日は初午いなりの日】素材にこだわったいなり寿司専門店「一口いなりむろや」が初午いなりの日だけの特価商品を販売!!

事例2.いなり寿司のテイクアウト専門店をオープン

お昼はテイクアウト専門店、夜は鮨割烹として運営する「鮨 割烹 ゆうずうむげ」は、いなり寿司のテイクアウト専門店「KITAINARI(きたいなり)」のオープン情報をプレスリリースで発表しました。肉そぼろいなり筋や野菜のいなり寿司など、全8種類を販売する新規店舗です。

「いなりの日」の事例ではありませんが、いなりに特化したテイクアウト店であること、自社ならではの食材・調味料にこだわっていることなどをアピールしています。店舗の外観がわかる写真や、実際に販売しているパッケージ写真を掲載したプレスリリースがGOODです。

参考:“新感覚”のいなり寿司専門店【KITAINARI】. 1月16日(火) 麻布十番にオープン

事例3.ロングセラーのいなり寿司3商品リニューアルを発表

株式会社ファミリーマートは、全国のファミリーマート約15,500店で販売する商品のプレスリリースを配信しました。ロングセラーとして知られるいなり寿司3商品を、最新トレンドを取り入れて刷新したリニューアル商品です。

3月末に配信されたプレスリリースで、春らしさを感じるアイキャッチが特徴。こちらも「いなりの日」の広報PRではありませんが、人気商品のリニューアル情報を発信することで、認知拡大・販売促進効果が期待できます。購入経験がない潜在層にもアプローチできた好事例といえるでしょう。

参考:定番人気の「いなり寿司」見た目・味・食感を刷新!〜「いなり寿司」が入ったセット商品も同時リニューアル〜

「いなりの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「いなりの日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。

「いなりの日」は毎月あるので、フード関連の企業やいなり寿司を提供する飲食店は、記念日を活用したキャンペーンなどを企画することができそうです。

記念日をうまく利用することで、定期的に自社商品やサービスの広報PR活動ができるのではないでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ