筋肉を考える日
12月1日は「手帳の日」。今回は「手帳の日」の意味や由来を解説します。
また、「手帳の日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイントと、関連の事例もご紹介。
広報やマーケティングネタを探している方、特に手帳の企画・販売を手掛ける企業の方や、手帳関連のコンテンツを取り扱う方は参考にしてみてください。
「手帳の日」の意味・由来とは?
12月1日は「手帳の日」です。元祖ビジネス手帳として知られる「能率手帳(現:NOLTY)」を製造・販売する、株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)によって制定されました。
師走に入って手帳を見ながら1年を振り返り、新しい手帳を準備する時期であることが日付の由来。毎年「手帳の日」やその前後には、書店・文具店などがキャンペーンを開催しています。
昨今ではスマホアプリでのスケジュール管理が主流ともいえますが、シンプルなアナログ手帳や日記のような手帳など、豊富なバリエーションが展開されています。自社商品の発売情報をプレスリリースで発信したり、コラボ商品の広報PRに活かしたりといった施策に有用な記念日といえるでしょう。
記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。
「手帳の日」をきっかけに広報PR活動をする効果
「手帳の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「手帳の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。
特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「手帳の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。
自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。
「手帳の日」を元に発信をする流れ
「手帳の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。
STEP1.「手帳の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「手帳の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する
特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。
トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。
「手帳の日」を広報PRに活かした事例
「手帳の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。
次に、これから「手帳の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。また、記念日に関した事例ではないものも、今後「手帳の日」を広報PR活動に活かすうえで参考になるでしょう。
事例1.アンケート調査の結果を「手帳の日」に発表
「手帳の日」を制定した、株式会社日本能率協会マネジメントセンターのプレスリリースです。2022年12月1日の記念日に合わせて、「時間〈とき〉デザイン調査 2022」と題した調査レポートを配信しました。
株式会社日本能率協会総合研究所に委託し、11月4日から8日にかけて、日本に居住する20~69歳男女2,000人を対象にインターネット調査を実施。同社が研究・発信する「時間〈とき〉デザイン」の考え方について、共感度や実践度を集計しています。
記念日に絡めた広報PRとしてはもちろん、調査結果をポイントに分けて紹介したり、グラフを用いて可視化したりしたプレスリリースがGOODです。
参考:手帳や日記を使っている人は、自分らしく生き、幸福度が高い傾向に!「時間〈とき〉デザイン調査 2022」 調査結果
事例2.「手帳の日」のオンラインイベント開催情報をプレスリリース配信
株式会社日本能率協会マネジメントセンターが運営するコミュニティサイト「時間〈とき〉ラボ」は、イベント情報をプレスリリースで配信。2022年12月1日の「手帳の日」に、参加費無料のオンラインイベント「未来をカタチにする言葉-書家と刻む2023年の念(おも)い-」を開催します。
プレスリリースでは、今回のイベント開催に伴い、同サイトの新規メンバー登録キャンペーンについても紹介しています。「手帳の日」とオンラインイベントをきっかけに、サイトの特徴や魅力を知ってもらう効果にも寄与した広報PR事例です。
参考:『時間〈とき〉ラボ』12月1日「手帳の日」オンラインイベント開催!
「手帳の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう
12月1日の「手帳の日」は、手帳に注目が集まりやすい日です。アナログ手帳の製造・販売に携わっている方はもちろん、関連商品の商品・イベント企画などを行う企業の方にとっても、「手帳の日」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝えるよい機会になるでしょう。
お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「手帳の日」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。
【関連記事】