PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
名入れギフトの日(7月10日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日名入れギフトの日(7月10日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

7月10日は「名入れギフトの日」。今回は、名入れギフトの日の意味や由来を解説します。

また、名入れギフトの日をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特にギフト業界の方などは、ぜひ参考にしてみてください。

「名入れギフトの日」の意味・由来とは?

7月10日は「名入れギフトの日」です。名入れギフトを贈る文化の定着や文化の継承、ギフト業界の活性化を目的に、「な(7)い(1)れ(0)」と読む語呂合わせから、名入れ雑貨などを扱う株式会社ジョリオが制定しました。記念日をきっかけに、両親や名付け親に感謝しギフトを贈り、自分の名前について語り合う機会にしてほしいという願いが込められています。

記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。

「名入れギフトの日」をきっかけに広報PR活動する効果

名入れギフトの日は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、名入れギフトの日に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。名入れギフトの日をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「名入れギフトの日」を元に発信をする流れ

名入れギフトの日をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.名入れギフトの日の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「名入れギフトの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「名入れギフトの日」を広報PRに活かした事例

「名入れギフトの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に「名入れギフトの日」に合わせたプレスリリースではありませんが、「名入れギフト」に関するキャンペーンなどを検討する際に参考になりそうな事例を紹介します。

事例1.祝福感満載の名入れお米ギフトを販売開始

妊産婦向け商品を提供する鳳企業株式会社は、出産祝いや内祝いに活用できる「祝福米」を2022年4月から販売開始しました。日本全国から厳選した6品種を使用した「祝福米」は、1パック2合の真空キューブが6個入りのセット。1パックずつに文字が入り、すべて並べると「おめでとう」や「ありがとう」と、お祝いにふさわしいメッセージとなります。最後の1パックには、生まれた赤ちゃんの名前を入れることができるため、祝福感満載のギフトとして喜ばれそうです。

「名入れギフトの日」に合わせたプレスリリースではありませんが、「祝福米」誕生の背景なども紹介することで、お祝いの気持ちを込めた特別な贈り物として活用できることをアピールできている事例です。

参考:出産祝い・内祝いに!祝福感いっぱい「祝福米」販売開始。新しい命の誕生を喜び、健やかな成長を願う気持ちをギフトに。

事例2.名入れギフトの販売に関する情報を導入文で端的に紹介

株式会社ドリーム・ワークショップが運営する「赤ちゃん体重テディベア製造直販店」は、結婚式などで両親に贈る「赤ちゃん体重テディベア」を2022年9月1日(木)の9時1分に91セットを半額で販売することを告知。自身が生まれたときの体重を再現したテディベアには、名前や生年月日、メッセージなどを入れることが可能です。これまで育ててくれたことへの感謝を伝えることができます。

こちらも「名入れギフトの日」に合わせたプレスリリースではありませんが、「赤ちゃん体重テディベア」がどのようなものなのか、どのようなシーンに活用できるのかをわかりやすく説明しています。プレスリリース導入文を箇条書きにし、伝えたいことを端的に記載している点もGOODポイント。内容が瞬時にわかるプレスリリースとなっています。

参考:【号外】2022秋・冬ウエディング応援!結婚式マストアイテム赤ちゃん体重ベアを、9月1日9時1分より、91セット限定販売

事例3.名入れができるミニフォトプリンターの販売を告知

キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、2022年9月下旬に、手軽にシールプリントを楽しめるミニフォトプリンター「iNSPiC(インスピック)」シリーズに新製品が加わることを告知しました。新製品にはUV印刷で名入れを施す有償サービスを提供。大切な人への贈り物のほか、企業やブランドロゴなども印刷できるため記念品としても活用できそうです。

こちらも「名入れギフトの日」にちなんだ事例ではありませんが、利便性かつ高機能の製品であることや、名入れのイメージなどを大きめな画像を交えて詳しく説明しています。製品を手に持っているカットを使用し、製品のサイズ感をわかりやすくしている点もGOODポイントです。

参考:手軽にシールプリントを楽しめる“iNSPiC PV-223/ZV-223”を発売 快適なプリント体験を提供

「名入れギフトの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「名入れギフトの日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。

名入れギフトは贈り物に「特別感」という付加価値が生まれます。出産祝いや内祝いだけでなく、誕生日などにも活用することができます。7月10日の「名入れギフトの日」に合わせたプレスリリースは多くありませんが、記念日をうまく活用することでサービスをより多くの人に周知できるのではないでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ