PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
東京タワー完工の日(12月23日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日東京タワー完工の日(12月23日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

12月23日は「東京タワー完工の日(東京タワー完成の日)」。今回は「東京タワー完工の日」の意味や由来を解説します。

また、「東京タワー完工の日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイント、実際の事例もご紹介。広報やマーケティングネタを探している方、特に東京都内のイベントを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

「東京タワー完工の日」の意味・由来とは?

12月23日は「東京タワー完工の日(東京タワー完成の日)」です。1958(昭和33)年12月23日、東京都港区に東京タワーが完成したことから、日本の記念日に制定されました。

333mの高さは当時世界一を記録しており、現在でも東京名所のひとつとして国内外から観光客が訪れます。毎年12月23日には、「東京タワー完工の日」を記念し、複数の企業が東京タワーにちなんだイベント・キャンペーンを実施。

東京都外からの観光客を呼び込んだり、「東京タワー完工の日」限定の特別なプロジェクトを企画したりといった広報PR活動に有用な記念日といえるでしょう。

「東京タワー完工の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「東京タワー完工の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「東京タワー完工の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「東京タワー完工の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「東京タワー完工の日」を元に発信をする流れ

「東京タワー完工の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「東京タワー完工の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「東京タワー完工の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「東京タワー完工の日」を広報PRに活かした事例

「東京タワー完工の日(東京タワー完成の日)」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「東京タワー完工の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「東京タワー完工の日」を広報PRに活かすうえでヒントになるでしょう。

事例1.東京タワー開業65周年記念の限定NFTを発売

日本文化継承プロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社は、LINE NEXT社提供のプラットフォーム「DOSI」での販売商品についてプレスリリースを配信しました。株式会社TOKYO TOWER監修のもと、東京タワーの開業65周年を記念する限定NFTを販売。

「東京タワー完成の日」に特化した事例ではありませんが、1958年12月23日に開業したこと、東京タワー初のNFT作品であることなどをプレスリリースで紹介しています。65周年のロゴを掲載し、今回の企画の独自性・新規性を伝えたのがGOODです。

参考:【残り8日】TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY!東京タワー開業65周年記念NFT企画が、LINE NEXT社が提供する「DOSI」にて全65作品を販売中!

事例2.人気アニメとのコラボイベントを東京タワー内で展開

トラストトウキョウ株式会社は、東京タワー内の「Co・Lab-TOKYO-」で開催する「ハイキュー!!飛べ!最高の景色を全国の頂で!」についてプレスリリースを配信しました。2025年1月10日から2月2日にかけて、アニメ作品とのコラボチケットやコラボグッズを展開する企画です。

プレスリリースには複数の画像を掲載し、配布するチケットやコラボグッズについてビジュアルで訴求したのがGOOD。「東京タワー完成の日」の事例ではありませんが、記念日のキーワードと親和性が高く、プレスリリースの構成も参考になる広報PR施策です。

参考:「ハイキュー!!」 × 「東京タワー」コラボが開催決定!

事例3.東京タワーで開催するピアノコンテストについてプレスリリース配信

スタインウェイ・ジャパン株式会社は、東京タワーにて実施する「スタインウェイストリートピアノコンテスト 2025」のプレスリリースを配信しました。年齢や職業、ジャンルを問わずすべてのピアニストが参加できるコンサートで、ストリートピアノの自由さを重視しています。

プレスリリースには2023年に開催された様子がわかる写真を掲載し、東京タワーへ搬入するピアノの写真もピックアップ。こちらも「東京タワー完成の日」とは異なる事例ですが、予選の情報をプレスリリースで発信することで、より幅広い層へ認知を広めています。

参考:スタインウェイ、ストリートピアノコンテストを東京タワーにて開催

「東京タワー完工の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

12月23日の「東京タワー完工の日」は、東京タワーに注目が集まり、展望台の利用や東京観光を想起させるきっかけになる日です。

観光業界の方だけでなく、東京タワー周辺のイベント企画に携わっている方にとっては特に、「東京タワー完工の日」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝えるよい機会になるでしょう。

お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「東京タワー完工の日」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ