駆け落ちの日
4月4日は「あんぱんの日」。今回は「あんぱんの日」の意味や由来を解説します。
また、「あんぱんの日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイント、「あんぱんの日」に関連した広報事例を紹介します。
広報やマーケティングネタを探している方、特に食品業界や飲食業界の方、百貨店やレストラン、イベント運営などを展開している企業は、ぜひ参考にしてみてください。
「あんぱんの日」の意味・由来とは?
4月4日は「あんぱんの日」です。1875年に木村屋の初代安兵衛が、お花見をする天皇両陛下に献上したことから、株式会社木村屋總本店が記念日として制定しました。
天皇両陛下に出すあんぱんには、奈良の吉野山から取り寄せた八重桜の花びらの塩漬けを使用。以来、木村屋のあんぱんにも塩漬けされた桜の花びらが使われた「桜あんぱん」が並ぶようになりました。
現在では、ポピュラーなあんぱんですが、当時はあまり知られていませんでした。しかし、木村屋總本店が宮内庁御用達となったことがきっかけになり、全国でもあんぱんが流行していきました。そして今もなお、あんぱんは日本独自の菓子パンとして愛され続けています。
記念日は、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。
「あんぱんの日」をきっかけに広報PR活動する効果
「あんぱんの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「あんぱんの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。
特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「あんぱんの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。
自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。
「あんぱんの日」を元に発信をする流れ
「あんぱんの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。
STEP1.「あんぱんの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「あんぱんの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する
特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。
トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。
「あんぱんの日」を広報PRに活かしたい参考事例
「あんぱんの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。
次に、これから「あんぱんの日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントをピックアップしました。「あんぱんの日」ではありませんが、「パンの記念日」やパンに関する事例もご紹介します。
事例1.人気のあんぱんランキングを「あんぱんの日」に発表
株式会社木村屋總本店は、2023年4月4日の「あんぱんの日」に合わせて、プレスリリースを公開しました。2023年1月1日から3月31日にかけて集計した、「酒種あんぱん」の売れ筋ランキングです。
1~5位のランキングをビジュアルで紹介するほか、各商品を実際の写真・特徴や魅力とともにピックアップしているのがGOODポイント。多種のあんぱんを自社の強みとする企業が、記念日とうまく組み合わせて広報PR活動に活かした事例です。
参考:【4月4日はあんぱんの日】“あんぱんの元祖”木村屋總本店が「酒種あんぱん」売れ筋ランキングを発表!トップ3は明治天皇献上の逸品「桜」、明治7年発売の「小倉」、「けし」
事例2.「あんぱんの日」にちなんで限定セットを販売
合同会社クアッガは、同社が運営するフードロス削減通販プラットフォーム「rebake(リベイク)」の発売情報を公開しました。「自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店 いちあん」協力のもと、5種類のあんぱんを限定セットとして販売する取り組みです。
4月4日の「あんぱんの日」に絡めたタイトルと、特別企画の概要がわかりやすいプレスリリース内容がGOOD。一風変わったあんぱんも、中身のわかりやすい写真を多数掲載することで興味・関心につなげています。
参考:4月4日の【あんぱんの日】にちなんだ、素材にこだわり抜いた5種類の「あんぱん」とおすすめのパンのセットを限定で販売します。
事例3.産地や製造方法にこだわった、自慢の新商品
株式会社阪急ベーカリーは、同社が運営する「ブーランジェリーアン」にて発売の新商品について、プレスリリースを配信しました。食材の産地や製造方法にこだわった「北海道たっぷりあんぱん」の発売情報です。
「小麦・酵母・餡にこだわった」というタイトルのとおり、食材と産地の写真を複数掲載し、紹介しているのがGOODポイント。自社のこだわりを積極的に発信することで、より効果的な認知拡大・販売促進につなげた広報PR事例です。
参考:【ブーランジェリーアン】小麦・酵母・餡 北海道産の食材にこだわった北海道づくしの「北海道たっぷりあんぱん」を発売致します。
「あんぱんの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう
「あんぱんの日」の意味や由来、また「あんぱんの日」に関連した広報PR事例を紹介しました。
「あんぱんの日」にちなんだイベントやキャンペーンを開催したり、あんぱんに関する調査リリースを出したりするのも一案です。また、4月12日「パンの記念日」と連動させてパンに関連して発信すると、より広がりのある企画が考えられるでしょう。
今一度、「あんぱんの日」をきっかけに自社製品やサービスの広報PRを検討してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】