PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
衣類乾燥機の日(1月28日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日衣類乾燥機の日(1月28日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

1月28日は「衣類乾燥機の日」。今回は「衣類乾燥機の日」の意味や由来を解説します。

また、「衣類乾燥機の日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特に家電業界の方やコインランドリー経営を行っている企業、洗濯代行業を行っている企業などはぜひ参考にしてみてください。

「衣類乾燥機の日」の意味・由来とは?

1月28日は「衣類乾燥機の日」です。1994年(平成6年)に一般社団法人・日本電機工業会によって制定されました。日付は、「衣類(1)ふん(2)わり(8)」と読む語呂合わせと、衣類乾燥機が活躍する冬であったことから決定。衣類乾燥機の宣伝や普及を目的としています。

従来の縦型洗濯機に衣類乾燥機能が付いているものには、温風を送って乾かすタイプのものと湿度を排出して乾燥させるタイプのものがあります。また、ドラム式洗濯乾燥機は短時間で乾き、シワになりにくいといわれています。

「衣類乾燥機の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「衣類乾燥機の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「衣類乾燥機の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「衣類乾燥機の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「衣類乾燥機の日」を元に発信をする流れ

「衣類乾燥機の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「衣類乾燥機の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「衣類乾燥機の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「衣類乾燥機の日」を広報PRに活かした事例

「衣類乾燥機の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「衣類乾燥機の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「衣類乾燥機の日」を広報PRに活かすうえで参考になるでしょう。

事例1.使用者のレビューを掲載し衣類乾燥機「カワクーナ(kawaquna)」をPR

S&Cパートナーズ合同会社は、コンパクト設計の衣類乾燥機「カワクーナ(kawaquna)」の購入者レビューを公表しました。

プレスリリースでは、まずこの商品の特徴や魅力を視覚的にわかりやすくPR。読者がどんな商品かわかったうえで使用者のレビューを掲載し、商品の質の良さを裏付けています。また、商品のスペックや購入可能先を明記し、購入までの導線がはっきりしている点もGOODポイントです。

参考:【部屋干しのストレスを一台でスッキリ解決!】省エネの新型衣類乾燥機「カワクーナ」梅雨に大活躍!お客様からのレビュー掲載します!!

事例2.梅雨に伴う洗濯物干しに関する調査結果を発表

トランクルーム「収納ピット」を運営する株式会社アンビシャスは、梅雨に伴う洗濯物干しに関する調査を実施しました。

記事では、「梅雨時期の洗濯物のお悩み」や「梅雨時の洗濯物はどこに干している?」「洗濯物を乾燥させるのに工夫していることは?」などの調査結果をグラフとともに掲載。悩みだけでなく参考になるような工夫についても言及し、そこから自社が行っているトランクルームサービスの活用紹介につなげています。

記念日に合わせた発信ではないものの、衣類乾燥・部屋干しというトピックスから自社サービスPRにつなげた参考事例ではないでしょうか。

参考:梅雨の部屋干しはどこに干す?自宅スペースの確保が大変!

事例3.簡単に使える新商品「衣類乾燥カバー」を発売!

株式会社シービージャパンは、「衣類乾燥カバー」を発売しました。

プレスリリースでは、サブタイトルと使用イメージ画像からこの商品がどんなものであるかすぐにわかる点がGOODポイント。衣類乾燥や悪天候時の洗濯に悩んでいる人の心をぐっとつかんでいます。さらに商品の特徴を掲載し、自社製品の別売り商品「衣類ふとんドライヤー DRY BOX」も併せてPRできています。

衣類乾燥に関する商品をPRする際は、それに関連する別商品も併せてPRできるでしょう。

参考:花粉症の方も安心。室内干しでもしっかり乾く!衣類乾燥カバー

「衣類乾燥機の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「衣類乾燥機の日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。

「衣類乾燥機の日」には、衣類乾燥機はもちろん、洗濯物に関連するさまざまなものやサービスがPRできるでしょう。また、衣類乾燥や部屋干しに関する調査リリースを出すのも一案です。

「衣類乾燥機の日」をきっかけに自社製品やサービスを広報PRしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ