PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
いい肉の日(11月29日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

今日は何の日いい肉の日(11月29日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

11月29日は「いい肉の日」。今回は「いい肉の日」の意味や由来を解説します。

また、「いい肉の日」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特に食品・飲食業界の方は、ぜひ参考にしてみてください。

「いい肉の日」の意味・由来とは?

11月29日は「いい肉の日」です。宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」によって制定されました。

日付は「11(いい)29(にく)」の語呂合わせが由来。宮崎県は全国でも有数の肉牛の産地で、宮崎牛の味と品質の良さをアピールすることを目的としています。

「いい肉の日」は、宮崎県に限らず全国各地の飲食店や小売店でキャンペーン・イベントを開催しやすい記念日です。自社商品を「いい肉の日」に絡めて発信したり、肉関連のコンテンツを公開したりといった広報PRに役立てられるでしょう。

「いい肉の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「いい肉の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「いい肉の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「いい肉の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「いい肉の日」を元に発信をする流れ

「いい肉の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「いい肉の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「いい肉の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「いい肉の日」を広報PRに活かした事例

「いい肉の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「いい肉の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。

事例1.「いい肉の日」に合わせて3日間限定の一頭買いメニューを販売

株式会社あみやき亭は、2024年11月29日の「いい肉の日」にちなんでプレスリリースを配信。11月29日・30日・12月1日の3日間限定で、「和牛一頭買い特選ロース」を販売することを発表しました。

記念日に特化したメニュー企画はもちろん、「一頭買い」ならではの部位イラストを掲載したビジュアルがユニークなポイントです。公式アプリについても簡単に紹介し、はじめての店舗利用や事前予約のハードルを下げたプレスリリース構成も有用な広報PR事例といえるでしょう。

参考:【あみやき亭(中部)】今月はいい肉(11/29)の日!3日間限定肉の日商品!

事例2.すき焼きがお得に食べられる「いい肉の日」限定企画

全国94ヵ所に店舗を展開する株式会社ニュー・クイックは、11月29日の「いい肉の日」に特別キャンペーンを開催することを発表しました。同社の全店舗で、「すき焼きセット」を特別価格で提供する1日限定企画です。

プレスリリースでは提供価格のほか、提供する肩肉・肩ロース肉のイメージ写真を掲載したのがGOOD。さらに、対象店舗にてデビューするオリジナルマスコットキャラクターも紹介し、自社ならではのユニークな企画を積極的に伝えています。

参考:いい肉の日を祝おう!和牛を囲んで贅沢なひとときをお楽しみください年に一度の11月29日「ニュー・クイック」1129(いい肉)の日キャンペーン開催

事例3.「いい肉の日」にちなんでアンケート調査を実施

株式会社リクルートは、11月29日の「いい肉の日」に先駆けてプレスリリースを配信。2024年9月6日と7日、20~60代の男女1,035人を対象に「焼肉」についてアンケート調査を実施し、結果レポートを発表しました。

焼肉に行く方式や焼き方のアンケートを募り、グラフとともにレポートとしてまとめています。自社のアンケート調査を「いい肉の日」に絡めて発信することで、幅広い層に企業での取り組みを知ってもらうきっかけにつなげた好事例です。

参考:11月29日は“いい肉の日”あなた好みの「焼肉」スタイルは?食べ放題or個別注文?自分で焼くor焼いてもらう?などを調査!

事例4.小学生限定の「いい肉の日」特別価格提供をスタート

株式会社安楽亭は、11月25日から「安楽亭いい肉の日」をスタートし、プレスリリースでメニューや特典について紹介しました。11月29日の「いい肉の日」にちなんで、食べ放題メニューを1,129(いいにく)円(税抜)で提供するキャンペーンです。

1年に1回の記念日企画に加え、「肉(29)の日」に合わせたお得なメニューについてもピックアップ。おもに小学生の子供を持つファミリー層に向けたプレスリリースですが、インパクトのある写真と魅力的な価格設定で幅広い層の利用促進効果が期待できます。

参考:【いい肉の日(11/29)】は、ジュージュー焼いて

事例5.「いい肉の日」にちなんで2つのキャンペーンを展開

株式会社マザー牧場は、2024年11月29日の「いい肉の日」にちなんで、2つのキャンペーンを展開することを発表。自家製ソーセージが当たるSNS抽選企画と、食べ放題ランチ付き入場プランについて紹介したプレスリリースです。

現地で楽しめる体験企画はもちろん、場所を問わず「いい肉の日」を満喫できるSNS企画が魅力。キャンペーン開催に合わせて、マザー牧場の自家製ソーセージならではの特徴や実績についても訴求したのがGOODです。

参考:【W初開催】マザー牧場の「いい肉の日」キャンペーンが11月25日よりスタート!自宅から参加可能「“新商品”が抽選で当たるSNSキャンペーン」& 肉好き必見の3日間限定「ジンギスカン食べ放題ランチ」

「いい肉の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

11月29日の「いい肉の日」は、お肉に注目が集まり、お肉料理を想起させるきっかけになる日です。

飲食店・食品業界の方や、料理に関係する企業の方にとっては特に、「いい肉の日」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝えるよい機会になるでしょう。

お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「いい肉の日」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ