PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
国際こどもの本の日(4月2日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日国際こどもの本の日(4月2日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

4月2日は「国際こどもの本の日」。今回は「国際こどもの本の日」の意味や由来を解説します。

また、「国際こどもの本の日」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、こどもの本や絵本に関連する広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特に出版業界や教育関連の事業、こども向け関連の事業などをされている企業の方は、ぜひ参考にしてみてください。

「国際こどもの本の日」の意味・由来とは?

4月2日は「国際こどもの本の日」です。デンマークの童話作家アンデルセンの誕生日にちなんだ記念日といわれています。

この記念日は、国際児童図書評議会(IBBY)の創始者で、国際アンデルセン賞の第1回受賞者であるイエラ・レップマンが、こどもの本を通して世界中が国際理解を深めてもらいたい、という想いから1966年に制定しました。

1969年からは「国際こどもの本の日」に合わせてIBBY加盟各国が順番にポスターとメッセージを子どもに向けて発信しています。以降、さまざまなイベントが行われています。

「国際こどもの本の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「国際こどもの本の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「国際こどもの本の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「国際こどもの本の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「国際こどもの本の日」を元に発信をする流れ

「国際こどもの本の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「国際こどもの本の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「国際こどもの本の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「国際こどもの本の日」を広報PRに活かしたい参考事例

「国際こどもの本の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

「国際こどもの本の日」とは異なりますが、参考になりそうな事例をピックアップ。こどもの本に関連する「絵本の日」「はらぺこあおむしの日」をきっかけにしたプレスリリースを紹介しています。これから「国際こどもの本の日」に関するイベントやキャンペーンなどの広報PRにお役立てください。

事例1.季節ごとにおすすめの絵本を紹介

「国際こどもの本の日」の広報PRに近い11月30日「絵本の日」の事例です。世界累計100万部を突破した『おかあさんはね』など、さまざまな絵本を出版している株式会社マイクロマガジン社のこどものほん編集部から、冬の季節におすすめの絵本をご紹介。

クリスマスや冬に関連した絵本をセレクトし、編集部からのおすすめポイントを記載しています。絵本の中身を写真で紹介しており、こどもの絵本選びの参考になるようにまとめたプレスリリースは、記念日と連動させた良い事例ではないでしょうか。

参考:11月30日は絵本の日!マイクロマガジン社 こどものほん編集部から、今の季節にピッタリのおススメ絵本をご紹介

事例2.「はらぺこあおむしの日」にちなんで施設のバージョンアップを発表

エリック・カールの世界観をテーマにした施設「PLAY! PARK ERIC CARLE(プレイパーク エリック・カール)」を運営する東急株式会社は、「はらぺこあおむしの日」をきっかけに、施設のバージョンアップをしました。

「はらぺこあおむしルーム」の新設や「いろんなはらぺこあおむしになろう」というフォトアイテム貸し出しの新サービスなどを発表。限定のオリジナルグッズとともに絵本の世界観をテーマにした施設ならではのPRは真似をしたい事例ポイントです。

参考:日本初!『はらぺこあおむし』の作者「エリック・カール」の世界観で遊んで学べる新しい場『PLAY! PARK ERIC CARLE』『はらぺこあおむしの日(3月20日)』に合わせてバージョンアップ!

「国際こどもの本の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「国際こどもの本の日」の意味や由来、絵本に関連する広報PR事例を紹介しました。

「国際こどもの本の日」にちなんだ広報活動では、イベントやキャンペーンを開催したり、こどもの本に関連した調査リリースを出したりするのも一案です。

今一度、「国際こどもの本の日」をきっかけに自社製品やサービスの広報PRを検討してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ