PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
title

【PR TIMESノウハウ】トップページの「旬速」とは?選定や掲載基準について

PR TIMESサイトのページビューは、月間最高8,900万PV(2024年2月末時点)を超え、日本国内でもっともシェアを持つプレスリリース配信サービスです。

そんなPR TIMESのサイトには、プレスリリースが新着順で表示されたり、カテゴリ別に表示されたりするだけでなく、「旬速」「いま話題」「今日のランキング」「SNSで話題」「今週のランキング」「今月のランキング」、また、カテゴリ別のプレスリリースランキングなど、さまざまな基準でおすすめのプレスリリースを表示する仕組みがあります。多くのプレスリリースが配信される中で多くの人の目に留まるためにも、ランキングに入ることはとても効果的です。

PR TIMESトップページのランキング

本記事では、これらのランキングのうち「旬速」に焦点を当て、選定・掲載される基準や、旬速にランクインすることで得られる効果についてご紹介します。

PR TIMESの旬速とは?

PR TIMESの「旬速」とは、2時間以内に配信されたプレスリリースのアクセス数ランキングを指しています。

PR TIMESのトップページには、「旬速」の中からランキング6位までが表示されます。「もっと見る」をクリックすると、30位までの「旬速」ランキングに入ったプレスリリースが表示されます。

また、トップページのヘッダーにあるカテゴリ名から遷移した「カテゴリ別プレスリリースの一覧」上部には、基準に該当するプレスリリースがあった場合に、カテゴリ別の「旬速」が6位まで表示されます。

PR TIMESトップページのイメージ

PR TIMESトップページのランキング枠に反映される基準

「旬速」に限らず、トップページのランキング枠に表示されるプレスリリースは、PR TIMES側での人的な選定はありません。これらの表示は、アクセス数やSNSいいね数をもとに、自動選出され、リアルタイムで反映されるようになっています。

これらのうち「旬速」については、上述でも紹介した通り、2時間以内に配信されたプレスリリースのアクセス数ランキングです。配信時間とアクセス数という2つの指標によって、アクセス数順にランキングしています。

ちなみに、掲載基準はPR TIMES全体の掲載基準と同等です。企業活動を伴わない内容や第三者の名誉や信用を侵害する内容など、掲載基準に反するプレスリリースはPR TIMESのサイト上には掲載できませんので、ランキング枠にも基本的には掲載されません。

PR TIMESの旬速にランクインする効果

では、PR TIMESの旬速にランクインすることで、配信する企業・団体としてはどのような効果が得られるのでしょうか。大きくは、次の3つの効果が挙げられます。

旬速にピックアップされたイメージ
旬速リリースの一覧ページ

効果1.PR TIMESのトップ最上部に掲載される

まず1つ目は、「旬速とは」でもお伝えした通り、ランキング6位までに入るとPR TIMESサイトのトップページ最上部のランキング枠に掲載されるという点です。中でも旬速は、ほかのランキングと違ってトップページを開いた際にはじめから表示されています。

上述の通り、PR TIMESサイトのページビューは、月間最高8,900万PV(2024年2月末時点)。それだけの数の人が目にするサイトのトップページに表示されるのですから、メディア関係者に限らず、生活者も含め自ずと多くの人の目に触れる情報になるでしょう。また、それをきっかけにさらにアクセス数が増える傾向にあります。

効果2.注目すべき情報と認識してもらえる

2つ目の効果は、「いま注目すべき情報」として認識してもらえるという点です。

プレスリリースは、メディアに取り上げてもらうためだけの情報ではありません。プレスリリースそのものが、企業の公式ニュースとして読まれ、目にした人のポジティブな行動を促す機能を有しています。

「旬速リリース」として掲載されていれば、「今」注目が集まっている情報として受け取ってもらいやすくなります。また上位6件の旬速プレスリリースの並びの中に、大企業や有名ブランドなど自社以上に知名度が高い情報が含まれていると、それらのプレスリリースと並列で「旬なニュース」として注目されやすい効果もあります。

効果3.メディアに取り上げられやすくなる

3つ目の効果は、メディアにも取り上げてもらいやすくなるという点です。

記者が情報収集をしている

PR TIMESは、多くのメディア関係者が情報収集に活用しています。PR TIMES上で、今注目されている情報として掲載されていることで、その情報にもともと興味を持っていたわけではないメディア関係者にもプレスリリースを読んでもらえる可能性は非常に高いといえます。

また、旬速リリース等として掲載されることで、生活者や企業・団体の関係者がSNSでシェアしやすくなります。SNSで拡散されていくことで、メディアが話題のプレスリリースと認識し、問い合わせにつながるなど、好循環が生まれやすくなります

プレスリリースを配信したら積極的にシェアしよう

本記事では、PR TIMESサイト内にある、旬速に選定・掲載される基準や、ランキングに入ることで得られる効果についてご紹介しました。

旬速は、2時間以内に配信されたプレスリリースのアクセス数ランキングを元に表示されています。また、PR TIMESでは、旬速以外にも、さまざまな基準でランキングを表示しています。

いずれのランキングにも言えることは、アクセス数いいね数が重要な基準になっているということです。

PR TIMESでは、月に多くのプレスリリースが配信されていますから、その中でも多くの人の目に留まるようにするには、積極的なシェアが必要不可欠。社内外の関係者を巻き込み、一丸となって広報活動を行うのも、時には大切です。それによってアクセス数が伸びれば、ランキングに入り、そこからさらに情報が拡散されていくことが期待できます。

ぜひ、より多くの人の目に止まるプレスリリースを配信できるよう、工夫してみてくださいね。

PR TIMESのトップページの「旬速」に関するQ&A

PR TIMESのご利用を希望される方は、以下より企業登録申請をお願いいたします。登録申請方法料金プランをあわせてご確認ください。

PR TIMESの企業登録申請をするPR TIMESをご利用希望の方はこちら企業登録申請をする