PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
April Dream/エイプリルドリーム(4月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

今日は何の日April Dream/エイプリルドリーム(4月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

4月1日は「April Dream(エイプリルドリーム)」。今回は「April Dream」の意味や由来を解説します。

また、「April Dream」をきっかけに、広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方などは、ぜひ参考にしてみてください。

「April Dream」の意味・由来とは?

4月1日は「April Dream」です。プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の運営などを手掛ける株式会社PR TIMESが制定しました。

「April Dream」のプロジェクトは、2020年(令和2年)4月1日から始動。ウソをつく「エイプリルフール」から、叶えたい夢を語る「April Dream」の日にする新たな発信文化を提唱しています。

この日をきっかけに、企業・団体・個人が夢を語れる場になることを目的としています。

記念日は、プロジェクトの始動と同年、一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。

「April Dream」をきっかけに広報PR活動する効果

「April Dream」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「April Dream」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「April Dream」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「April Dream」を元に発信をする流れ

「April Dream」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「April Dream」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む
STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める
STEP3.自社サービスやプロダクトと「April Dream」をかけ合わせ、発信内容を検討する
STEP4.発信するコンテンツを作成する
STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「April Dream」を広報PRに活かした事例

「April Dream」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「April Dream」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。

事例1.「April Dream」にまつわるアワードで特別賞を受賞

老舗材木屋を運営する岡崎製材株式会社は、グローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」主催の「Forbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」で、April Dream特別賞を受賞したことを発表しました。株式会社PR TIMESとForbes JAPAN SMALL GIANTSが、共同で実施しているプロジェクトです。

プレスリリースでは、4月1日の「April Dream」について触れ、後半で「高く評価されたポイント」をピックアップ。3つのポイントに分けて紹介することで、訴求したい要素が把握しやすくなっているのがGOODです。

参考:岡崎製材株式会社がForbes JAPAN SMALL GIANTS AWARD 2023-2024でApril Dream特別賞を受賞

事例2.自社運営アプリを「April Dream」に紹介

AI恋活婚活アプリ「バチェラーデート」を運営する株式会社バチェラーデートは、2023年4月1日の「April Dream」に合わせてプレスリリースを配信しました。PR TIMESのApril Dreamプロジェクトに賛同し、自社の夢と記念日を絡めて発信した広報PR事例です。

プレスリリースでは、自社運営アプリの紹介動画を掲載し、社会問題やAI技術なども交えながらサービスの魅力を訴求しています。「April Dream」のタイミングで配信したプレスリリースは多くの注目を集めており、メディア関係者にもアプローチできた好事例です。

参考:「出会い」が溢れる世界を創る、バチェラーデートの挑戦。世界から『出会いがない!』を無くす

事例3.「April Dream」に合わせてキャンペーンを開催

エステサロン運営やスキンケア製品の開発・販売を手掛ける株式会社プラージュボーテは、2023年4月1日の「April Dream」にプレスリリースを配信しました。今回の記事では、自社の理念や、開発実績のあるスキンケアシリーズなどについて紹介しています。

また、記念日にちなんだプレスリリースと合わせて、対象商品が割引になるキャンペーンも開催。写真を掲載することで、記念日に関する情報とキャンペーン情報を読みやすく構成したのがGOODです。

参考:世界から、肌トラブルで悩む人をゼロにしたい

事例4.4月1日の「April Dream」にプレスリリースを配信

eスポーツイベントの企画・運営や教育事業を展開する株式会社PACkageは、PR TIMESのApril Dreamプロジェクトに賛同し、プレスリリースを配信しました。100万人規模の複合フェスを開催すること、社会課題の取り組みとして実証事業を行うことなどをまとめています。

「April Dream」に合わせて4月1日に配信されたプレスリリースでは、自社の取り組みを積極的に発信し、イメージ画像やイベント写真を掲載したのがGOODポイント。記事本文はもちろん、ビジュアルも参考にしやすい広報PR事例です。

参考:大阪で世界中から人を集めるeスポーツを中心とした100万人規模の複合フェスを開催します!

「April Dream」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「April Dream」に関する意味や由来をご紹介しました。説明が難しく、伝える機会も少ないビジョン・ミッションに比べ、夢は聞いただけでワクワクさせる力があります。プロジェクトの参加とともに、企業の夢を語る場として広報PRの機会となるでしょう。

今回紹介した事例のように、「April Dream」に参加し、「夢を語る」ことに関連したプレスリリースを配信するのも一案です。

【関連記事】

参考:山手線を桜満開にする夢募集|みんなで車内を桜色に染めて4月1日、Dream Trainを走らせませんか

今から準備できる、おすすめテーマ