PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
コロッケの日(5月6日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

今日は何の日コロッケの日(5月6日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

5月6日は「コロッケの日」。今回は「コロッケの日」の意味や由来を解説します。

また、「コロッケの日」にちなんだ広報PR活動を行うポイントや、効果的な取り組みについてご紹介。広報やマーケティングネタを探している方、特に食品業界の方や、コロッケをメインに取り扱っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

「コロッケの日」の意味・由来とは?

5月6日は「コロッケの日」です。家族でコロッケを食べてもらいたいという願いを込めて、コロッケメーカーである株式会社味のちぬやが制定しました。

日付はコロッケにちなみ、「コ(5)」と「ロ(6)」の語呂合わせ。株式会社味のちぬやでは、毎年5月6日に向けてブログで購入を呼びかけたり、実店舗にてイベントを開催したりといった活動を行っています。

手軽に食べられる食品であり、さらには子どもからの人気が高いことから、家族をターゲットにした広報PRを考案しやすい記念日といえるでしょう。

記念日は、2008年に一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されました。

「コロッケの日」をきっかけに広報PR活動する効果

「コロッケの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「コロッケの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「コロッケの日日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「コロッケの日」を元に発信をする流れ

「コロッケの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「コロッケの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「コロッケの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「コロッケの日」を広報PRに活かした事例

「コロッケの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「コロッケの日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「コロッケの日」を広報PRに活かすうえでヒントになるでしょう。

事例1.秋のメニュー新発売に合わせて、コロッケがもらえるキャンペーンを開催

アークランドサービスホールディングス株式会社は、同社の子会社であるフィルドテーブル株式会社の新メニュー発売と、記念キャンペーンのプレスリリースを発表しました。豚汁定食専門店「ごちとん」での期間限定メニュー「石焼き芋豚汁定食」を含む秋の新商品発売に合わせて、限定のおかず「カニクリームコロッケ」がもらえるプレゼントキャンペーンを開催。

「カニコロあげるキャンペーン」と題し、9月14日から30日の期間中、豚汁定食ひとつにつき1個がプレゼントされる企画です。TwitterまたはInstagramで指定の内容を投稿すると、キャンペーンが適用されます。既存ユーザーはもちろん、潜在顧客の獲得に効果が期待できる広報事例です。

参考:【秋の味覚を豚汁で】まるでポタージュ?シルクスイート使用「石焼き芋豚汁定食」が期間限定で新登場!

事例2.北海道のとうもろこしを使ったコロッケを新発売

三越伊勢丹のグループ会社である株式会社エムアイフードスタイルは、新商品「北海道づくしの焼きとうもろこしコロッケ」のプレスリリースを発表しました。夏に食べたくなる味をコンセプトに、旬のとうもろこしを使ったコロッケです。

プレスリリースでは、商品概要に加えて、商品総括本部商品部のバイヤーコメントも紹介。とうもろこしの味わいを楽しめる食べ方をピックアップすることで、顧客の興味関心につなげているのがGOODポイントです。

参考:夏祭りの「焼きとうもろこし」を想起させる、香ばしい香りと甘さが引き立つコロッケが新発売!「北海道づくしの焼きとうもろこしコロッケ」

事例3.駅改札外のコンコースにコロッケ専門店を新規出店

株式会社ロック・フィールドは2022年5月、JR神戸駅に「神戸コロッケ」を新規出店しました。18日間の限定出店では連日の行列となり、今回のプレスリリースで常設展としての出店を発表。

駅改札外のコンコースに店舗を構えることで、近隣住民はもちろん、通勤・通学時の駅利用者をターゲットに想定しているのがGOODポイントです。手軽な価格帯に設定した各商品は、幅広い世代への販売促進に効果が期待できます。
参考:5月26日、JR神戸駅に「神戸コロッケ」 新規出店

「コロッケの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

5月6日の「コロッケの日」は、肉関係の食材やコロッケ・カツなどを取り扱う方にとって、広報PRに活かしやすい記念日です。新商品のプレスリリースを5月6日に合わせて発表したり、期間限定でキャンペーンを開催したりしてもよいでしょう。

また、「コロッケの日」に関する調査リリースを出すのも一案です。直接的な関係がなくても、自社商品・サービスに関連付けることで、有用な広報PRが考案できる場合もあります。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ