PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
求婚の日(1月27日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日求婚の日(1月27日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

1月27日は「求婚の日」。今回は「求婚の日」の意味や由来を解説します。

また、「求婚の日」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、特にブライダル業界の方や婚活関連のサービスを提供している企業、イベント運営を行っている企業などはぜひ参考にしてみてください。

「求婚の日」の意味・由来とは?

1月27日は「求婚の日」です。1883年(明治16年)のこの日、日本で初めて新聞に求婚公告が掲載されたことに由来しています。

求婚広告は、中尾勝三郎という人によって伊勢新聞および三重日報に掲載されました。「先頃女房を離縁して不自由勝ゆえ、貧富を論ぜず、十七歳以上二十五歳にて嫁にならうと思ふ物は照会あれ」という広告を出したところ、近隣の女性が応募しめでたく結婚に至りました。

求婚はプロポーズともいい、この日と関連する記念日に全日本ブライダル協会が定めた6月の第1日曜日の「プロポーズの日」があります。

「求婚の日」をきっかけに広報PR活動する効果

「求婚の日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「求婚の日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「求婚の日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「求婚の日」を元に発信をする流れ

「求婚の日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「求婚の日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「求婚の日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「求婚の日」を広報PRに活かした事例

「求婚の日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「求婚の日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「求婚の日」を広報PRに活かすうえで参考になるでしょう。

事例1.「求婚の日」にちなんだ調査を実施

株式会社オーネットは、20~39歳の未婚男女839名を対象とした「求婚の日」にちなんだ調査を実施しました。

記事ではリード文で調査結果の要点を紹介。本文では調査内容のサマリー、調査結果の順に掲載し、読者の興味の度合いによって読み進められる点がGOODポイントです。また、自社サービスの概要を記事末尾に記載し、これまでの調査についてのリンクも添付。結婚や婚活に興味がある人へ自社事業をPRできています。

参考:プロポーズの定番は「自宅」で「指輪のプレゼント」!新定番!?「逆プロポーズ」は20代の3割が「してみたい」と回答

事例2.「求婚の日」限定の婚活応援キャンペーンを開催

株式会社ラナルータは、「求婚の日」限定で婚活応援キャンペーンを行いました。キャンペーンは、ポーク玉子おにぎり2個以上購入し、購入時に「婚活中です!!」と言うとドリンク1杯サービスといったもの。

プレスリリースには、思わず食べたくなるようなポーク玉子おにぎりの写真や、豊富なメニューを紹介。キャンペーンを実施する店舗情報を冒頭にも末尾にも記載してPRしており、どこへ行けばキャンペーンを利用できるのか明確な点がGOODポイントです。

ブライダル業界とは異業種のユニークな取り組みです。

参考:ポークたまごおにぎりカフェ池袋駅西口店 1月27日求婚の日限定『婚活応援キャンペーン』ドリンク一杯無料

事例3.新作ブライダルリング4種を発表

株式会社encochiは、自社が運営するブライダルリングの専門店「mina.jewelry」から新商品4種が発売されたことを発表しました。

プレスリリースでは、「マルゴカク」「マルロッカク」「マルナナカク」「マルハチカク」といったユニークな名前の指輪の写真を多く掲載しており、実際に指にはめた写真はイメージがわきやすくGOODポイント。指輪制作時には「プレリングのお試し」という工程があることも紹介し、こだわって作る特別な指輪であることが伝わっています。

「求婚の日」には婚約や結婚に関連する商品やサービスもPRできるでしょう。

参考:結婚指輪の新しいカタチ。mina.jewelryからゆるやかな多角形が4種 6月25日に発売!

「求婚の日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「求婚の日」の意味や由来、広報PRに活用できそうな事例を紹介しました。

「求婚の日」には、結婚や婚活、プロポーズといったワードに注目が集まります。婚活中の方はもちろん、プロポーズを検討している人を対象とした製品やサービスを取り扱っている場合は、積極的に発信・PRするとよいでしょう。

今一度「求婚の日」をきっかけに自社製品やサービスを広報PRしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ