PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
エイプリル・フール(4月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

今日は何の日エイプリル・フール(4月1日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントと事例を紹介

4月1日は「エイプリル・フール」。今回は「エイプリル・フール」の意味や由来を解説します。

また、「エイプリル・フール」をきっかけに広報PR活動を行う効果やポイントと、関連の広報事例もご紹介します。

業界・業種問わず広報やマーケティングネタを探している方、特に普段と違うパターンの発信をしてみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

「エイプリル・フール」の意味・由来とは?

4月1日は「エイプリル・フール」です。エイプリルフール(April Fools’ Day)とは、毎年4月1日にはうそをついてもよいという風習がある記念日です。

諸説ありますが、イングランドの王政復古の記念祭である「オークアップルデー」に由来があるとされ、日本には大正時代に欧米から伝わった、さらに前に中国から伝来した、などの説があります。

4月1日といえば新年度の始まりの日。1年の中でも新商品発表がもっとも多く、入学式や入社式が行われる日でもあります。

また企業・個人問わず「普段はできない発信」ができる機会として、エイプリルフールの風習は広く認知されてきました。業種問わず、広報PR活動にかか関わるあらゆる方が発信に工夫を加えることができる日ともいえるでしょう。

「エイプリル・フール」をきっかけに広報PR活動をする効果

「エイプリル・フール」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「エイプリル・フール」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「エイプリル・フール」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「エイプリル・フール」を元に発信をする流れ

「エイプリル・フール」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「エイプリル・フール」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「エイプリル・フール」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「エイプリル・フール」を広報PRに活かした事例

「エイプリル・フール」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「エイプリル・フール」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例とポイントを紹介します。記念日に関した事例ではないものも、今後「エイプリル・フール」を広報PRに活かすうえでヒントになるでしょう。

事例1.「エイプリルフール」に合わせて日本初・先行放送を実施

ディスカバリー・ジャパン株式会社は、アニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」で、4月に放送する作品についてプレスリリースを配信しました。2024年4月1日の「エイプリルフール」にちなんで特別企画を展開し、最新作「Tiny Toons Looniversity」の第1話を日本ではじめて先行放送を実施。

「エイプリルフール」をうまく活用した放送企画で、記事内では本作品についても詳しく紹介しているのがGOODポイントです。放送開始に先駆けてプレスリリースを配信することで、メディアフックとなる独自性・話題性を発揮しています。

参考:ルーニー・テューンズ大集合「ACME Foolsの月」カートゥーン ネットワーク4月特集放送 最新シリーズより グラニー役 日本語吹き替え声優 京田尚子から井上喜久子へバトンタッチ

事例2.ゲームのアップデートに伴い「エイプリルフール」イベントを開催

ウォーゲーミングジャパン合同会社は、同社が開発・運営を手掛ける海戦アクションゲーム「World of Warships」についてプレスリリースを配信しました。バージョンのアップデートに伴い、エイプリルフールイベントを開催するゲーム内プロジェクトです。

4月1日の「エイプリルフール」ならではの数々のネタが強みで、プレスリリースでは「ピニャータ・ハント」や、追加されるイベント・パスについて訴求しています。自社のユニークな企画力を積極的に発信することで、より多くの人に認知してもらうきっかけを作った好事例です。

参考:『World of Warships』が極彩色に包まれる!? エイプリルフールイベント登場!

事例3.フランスの伝統的な「エイプリルフール」スイーツを発売

株式会社フォーシーズは、2024年4月1日の「エイプリルフール」にちなんだスイーツ「ポワソン ダブリル フレーズ」の販売情報を発表しました。フランスで「エイプリルフール」の伝統的な習慣として知られる、魚型のパイです。

日本ではあまり知られていないスイーツですが、日本人でも食べやすいパイに、ユニークな魚のデザインが特徴的。馴染み深い「エイプリルフール」とフランスの伝統に触れながら、販売情報についてもしっかりまとめられたプレスリリースがGOODな事例です。

参考:フランス流エイプリルフールを美味しく楽しもう♪ ジョエル・ロブション「ポワソン ダブリル フレーズ ~苺のパイ~」

事例4.「エイプリルフール」用のプレスリリースを配信

学校法人・日本教育財団は、2024年4月1日に「HAL大阪」で開催するオープンキャンパスのイベント情報を公開しました。「エイプリルフール」にちなんで「アホ科新設」と題した企画を実施し、コンテンツクリエイターをはじめとする講師を招きます。

当日は実際に開催されるオープンキャンパスですが、「エイプリルフール用のプレスリリース」として内容を盛り込み、同校特有の広報PRコンテンツへとつなげたユニークな事例です。オープンキャンパスと記念日を組み合わせることで、学生をはじめ、メディアフックと関係者など多くの人の関心を高めた施策ともいえるでしょう。

参考:2024年4月1日、HAL大阪「アホ科」新設 すべてはあなたをアホにするために。

事例5.「エイプリルフール」が誕生日のキャラクターを祝うサブスクプラン

メディア事業やエンターテインメント事業を手掛ける株式会社Smarpriseは、サブスクリプション型のグッズ提供サービス「サプライズボックス(SURPRISE BOX)」にて、株式会社サンリオのキャラクター「バッドばつ丸」の提供をスタートしました。

4月1日の「エイプリルフール」が誕生日であるキャラクターを祝う商品企画で、オリジナルイラストを使った限定アイテムも展開。一般的な商品展開ではなく、サブスクサービスならではのラインナップを訴求したのがGOODです。

参考:4月1日にお誕生日を迎える『バッドばつ丸』がサプライズボックスの3月号に限定登場!お誕生日をお祝いして、特別オリジナルイラストを使用した限定アイテムが盛りだくさん!

「エイプリル・フール」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

4月1日の「エイプリル・フール」は、うそをつく行為が多様な解釈とともに広がり、さまざまなプレイヤーがひねりを加えたメッセージを発信する日です。業態・業種を問わずインパクトのある発信をしたいと思う方や、今は実現不可能でも長期的な視点でステークホルダーに「夢」を伝えたい企業の方にとって、「エイプリル・フール」を切り口として自社商品・サービスの魅力を伝える良い機会になるでしょう。

お伝えした事例を参考に、ぜひ自社商品・サービスと「エイプリル・フール」をかけ合わせた広報PR施策を考えてみてください。

「エイプリル・フール」のプレスリリースの具体的な書き方は、「4月に使える「エイプリルフール」プレスリリース事例」をご覧ください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ