PR TIMES MAGAZINE|広報PRのナレッジを発信するWebメディア
記事検索
ジェットコースターの日(7月9日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

今日は何の日ジェットコースターの日(7月9日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介

7月9日は「ジェットコースターの日」。今回は「ジェットコースターの日」の意味や由来を解説します。

また、「ジェットコースターの日」を活用した広報PR活動を行う効果やポイント、実際に広報PRに活かしている広報事例を紹介します。

広報やマーケティングネタを探している方、遊園地などジェットコースターを施設として有している企業はもちろん、イベントの企画運営を手がける業界などの方もぜひ参考にしてみてください。

「ジェットコースターの日」の意味・由来とは?

7月9日は「ジェットコースターの日」です。1955年7月9日、「後楽園ゆうえんち」(現在の東京ドームシティアトラクションズ)が開園し、日本で初めて本格的なジェットコースターが登場したことに由来しています。当時、1500メートルのコースを最高時速55キロで疾走する、さながら「ジェット機」のようなその姿をひと目見ようと、近くの道路には人垣ができたと言われています。

「ジェットコースターの日」をきっかけに広報PR活動する効果

「ジェットコースターの日」は、メディアがトレンドとして取り上げやすいテーマです。プレスリリースを始め、「ジェットコースターの日」に関する自社の取り組みを発信することで、普段は接点が少ないメディアの目にも届く可能性が高まります。

特にSNSの場合、時節やトレンドにあった内容は、企業アカウントの投稿も受け入れられやすいもの。「ジェットコースターの日」をネタにした投稿は、ステークホルダーとのコミュニケーションを取りやすく、自社に親しみをもってもらえるきっかけになります。

自社プロダクトやキャンペーン、自社の取り組みなどを合わせて紹介することで、より自社のことを知ってもらえるチャンスが生まれるでしょう。

「ジェットコースターの日」を元に発信をする流れ

「ジェットコースターの日」をきっかけとした広報PR活動は、以下の流れで行うことが一般的です。

STEP1.「ジェットコースターの日」の由来や、意識調査などから情報収集を行い、今年の傾向を掴む

STEP2.コミュニケーションを取りたいターゲットやゴールを決める

STEP3.自社サービスやプロダクトと「ジェットコースターの日」をかけ合わせ、発信内容を検討する

STEP4.発信するコンテンツを作成する

STEP5.媒体を選び情報発信する

特に、メディア関係者に届けたい場合はプレスリリースの配信がおすすめです。生活者とカジュアルにコミュニケーションを取りたい場合はSNSを活用するのもよいですね。

トレンドキーワードを元に、広報PR活動に落とし込む詳細は以下の記事からご確認ください。

「ジェットコースターの日」広報PR参考事例

「ジェットコースターの日」を具体的にどのように広報PRに活かすのか悩む方も多いでしょう。

次に、これから「ジェットコースターの日」に関するイベントやキャンペーンなどを検討する際の参考になる事例と、GOODポイントを紹介します。これから紹介する事例は、記念日に関したではないものも、今後「ジェットコースターの日」を広報PRに活かすうえでヒントになるような広報PRをピックアップしています。

事例1.ジェットコースターで新マッチング体験を限定開催

恋愛マッチングアプリ「omiai」を運営する株式会社ネットマーケティングでは、新しいマッチング体験として、「Omiaiジェットコースターinよみうりランド」を開催。偶然隣の席に座った男女の出会いをジェットコースターのドキドキ感で演出するというものです。リアルで出会える2日間限定イベントの詳細をプレスリリース配信しました。

プレスリリースには、イベントのイメージがしやすいイラストをメイン画像に配置し概要をまとめています。イベントを開催するだけにとどまらず、当日マッチング成立したカップルには、園内で使用できる「ペアドリンクチケット」をプレゼントしたり、Twitterで「#omiaiジェットコースター」をつけて感想をつぶやいた人には、抽選でAmazonギフト券が当たるキャンペーンも同時開催したりするなど、情報を拡散しやすい広報PR活動がGOODポイント。「ジェットコースターの日」に関する事例ではないものの、ジェットコースターを活用した施策を考える際の参考になる取り組みです。

参考:新マッチング体験「Omiaiジェットコースター」2022年6月25日・26日<よみうりランド>で2日間限定イベント開催!のんさんもここにしかない出会いを応援!

事例2.富士急ハイランドにバイクライド型コースターがオープン

富士急行株式会社が運営するアミューズメントパーク「富士急ハイランド」に、12年ぶりの新作となるコースター「ZOKKON(ぞっこん)」がオープンすることをプレスリリースで告知。総工費約45億円を費やし誕生した大型アトラクションです。

プレスリリースでは、バイク型のライドに乗り込みハンドルを握りしめる「ZOKKON」を爽快感が伝わるイメージ画像とともに紹介。オープンを記念して、オリジナルグッズが多数登場すること、オフィシャルホテル「ハイランドリゾート ホテル&スパ」で記念宿泊プランを用意すること、製作においての環境保全への取り組みについても掲載しています。

記念日にちなんだものではありませんが、ジェットコースターを取り扱う企業の広報PRとして、参考になる事例ではないでしょうか。

参考:富士急ハイランドに新・バイクライド型コースター 「ZOKKON(ぞっこん)」7月20日(木)OPEN!

事例3.全国の男女を対象に「テーマパーク」に関する調査を実施し結果を配信

LINE株式会社が運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」で、テーマパークに関する調査を全国の男女を対象に実施。テーマパークや遊園地に行く頻度や好きなアトラクションの回答などを調査リリースで配信しました。

調査の結果、テーマパークの好きなアトラクション1位はジェットコースターであることがわかりました。調査リリースでは年代別でも分析した内容を掲載しています。独自の調査を実施し調査リリース配信は、今後「ジェットコースターの日」の広報PR活動のヒントになる好事例です。

参考:【LINEリサーチ】テーマパークや遊園地に行く頻度は10〜20代で「1年に1回以上」行く人が約5割 好きなアトラクションは「ジェットコースター」が全体1位で、10~20代女性では6割超

「ジェットコースターの日」をきっかけに広報PRの取り組みをしてみよう

「ジェットコースターの日」の意味や由来、ジェットコースターをフックとした取り組み事例などをご紹介しました。

ジェットコースター自体とコラボするとなると限りがあるかもしれませんが、ジェットコースターで得られる「ドキドキ感」などを演出するイベントであれば、リンクさせる広報が可能なのではないでしょうか。

ぜひ一度、「ジェットコースターの日」を活用した広報PRを検討してみてください。

【関連記事】

今から準備できる、おすすめテーマ