プレスリリースとは、クライアントやメディア、取引先など自社に関わる人すべてに、自社の新たな企業活動を公に伝えるためのコンテンツです。配信するタイミングは、新商品や新サービスの開始時に限られたものではありません。
新しい取り組みに関するポジティブな情報も、一見すると都合の悪い情報も、誠実に透明性のある情報開示を積み重ねる姿勢は、社会との長期的な信頼関係へとつながります。本記事では、そんなプレスリリースの配信機会となるネタを15のテーマで100の事例にまとめました。
プレスリリース15のテーマ別配信機会
プレスリリースのネタ・事例を紹介する際のテーマ一覧です。さまざまな配信機会を15のテーマに分けて紹介していきます。
- 新商品・新サービスの発表
- 既存商品・既存サービスの実績
- 既存商品・既存サービスのリニューアル
- 商品・サービスの再販、復活
- 業務提携・事業提携
- パートナーシップ提携・協定締結
- イベントやセミナーの開催・出展
- 広告・CM・プロモーションの開始
- キャンペーンの実施
- 〇〇アンバサダー・〇〇大使の募集/認定・就任
- SNSアカウント開設
- 資金調達
- クラウドファンディング
- 調査リリース
- コーポレート情報/人事・採用情報
プレスリリースのネタ・事例100選
これまで配信していなかった配信機会であっても、新たに取り組むテーマ、ネタ・事例の参考にしてください。
テーマ1.新商品・新サービスの発表
自社の新商品または新サービスがリリースされる際には、顕在顧客だけでなく潜在顧客にもアプローチできるチャンスです。新商品・新サービスを誰に届けたいかを考えてプレスリリースを配信しましょう。開発の背景や開発工程で起こったことなど、その商品・サービスならではのストーリーも組み込んで作成することで、これまでアプローチできていなかった層へも伝わる内容になります。
事例1.伊藤手帳株式会社
「毎日が楽しく、前向きになる」というコンセプトが、タイトルだけでなく、プレスリリース内に商品の特徴とあわせてわかりやすく表現された事例です。会社概要にある「今後も地域社会への貢献、次世代人材の育成に役立つプログラムを考案し、実践してまいります」のコメント通り、より会社の考えが伝わり、共感を生む内容になっています。
【新商品】毎日が楽しく、前向きになる手帳「POZITE」販売開始。手帳を開くとポジティブメッセージがお出迎え。伊藤手帳と愛知県立一宮商業高校のコラボで実現。
事例2.レゴジャパン株式会社
商品を通してどのような体験ができるのかを丁寧に説明しており、この商品への思いが伝わります。また、発案者やプロダクトグループの責任者からのコメントには、制作過程や顧客にどんなふうに楽しんでほしいかなどが記されています。
レゴ®アイデア BTS Dynamite 2023年3月1日(水)販売開始 BTSの世界的大ヒットシングル「Dynamite」のMVを再現
事例3.株式会社フェリシモ
開発のコンセプトと着用方法を含めた商品の説明がわかりやすく、商品のデザイン一つひとつの意図が伝わる内容です。また、プランナーの想いや、コメント動画を掲載することで、前述の開発のコンセプトへの共感を生む内容になっています。
裏表も前後もなく着られる服「裏表のない世界」シリーズが、フェリシモの「オールライト研究所」から発売
事例4.株式会社小嶋総本店
自然エネルギーで作ったお酒の新商品を紹介するプレスリリースです。写真やイラストを使いながら、お酒造りの観点で自社ならではの強みを訴求しています。
二酸化炭素排出実質ゼロ!を達成した酒蔵・小嶋総本店より酒かすを活用したエネルギーで醸した『東光 with green』を発売
事例5.パウダーフーズフォレスト株式会社
「コーヒーのための和スイーツ」というキャッチーなタイトルとともに、2種類のチョコレートを新発売。中身とテイストがわかりやすい写真を掲載し、視覚にアプローチした事例です。新商品に合わせられるおすすめのコーヒーも紹介することで、顕在顧客・潜在顧客両方の購買意欲を高めています。
コーヒーのための可愛い和スイーツが誕生。イニックコーヒーから「マシュマロショコラ ゆず抹茶・ほうじ茶」が新発売です。
ストーリー性を持たせたプレスリリースで反響を呼んだ、株式会社ワールドパーティーの記事もぜひ参考にしてみてください。
年間700種類、傘の数だけ生まれるストーリー。売り上げに直結するプレスリリース配信|株式会社ワールドパーティー
テーマ2.既存商品・既存サービスの実績
既存商品・既存サービスは配信機会が見つけづらいと思っている方も多いかもしれませんが、実はプレスリリースのネタの宝庫です。改めて製品・サービスの魅力を世間にアピールするチャンスを活かしましょう。
2-1.商品・サービスが賞を受賞
〇〇賞、〇〇アワード、ベスト〇〇など、多くの賞やランキングが存在します。自社の商品・サービスや取り組みが賞を受賞したりランクインした場合は、プレスリリースで広く知ってもらえる機会になります。
賞の内容や規模、その社会性や注目度の大きさによって、読み手に伝わるメッセージは変わります。ブランディングや信頼性の向上につながることもあるので、目的を整理したうえで受賞の事実を発信するとよいでしょう。
事例6.ドクターメイト株式会社
事業の重要性を社会の情勢を踏まえて説明していることで、普段馴染みのない人にも伝わりやすい内容になっています。協力団体の関係者の声を複数用意し充実させていることで、賞の価値を高めることにつながっています。
【受賞報告】内閣府 地方創生SDGs官民連携優良事例 優秀事例に選定されました
事例7.タイガー魔法瓶株式会社
「世界三大デザイン賞」と明記することで、最上級表現は使用せずに目に留まるタイトルになっています。また、自社製品や歴史がわかる動画を盛り込み、企業全体について知ってもらう効果にもつなげています。
世界三大デザイン賞「iF DESIGN AWARD2023」を蒸気レス電気ケトル〈7SAFE+〉PTQ-A100が受賞
そのほか、タイガー魔法瓶株式会社のプレスリリースのポイントを取材していますのであわせてご覧ください。
社内の「当たり前」を社会に伝え続ける広報PR|タイガー魔法瓶株式会社
事例8.アサヒビール株式会社
最高賞を受賞した商品名がタイトルに記載されており、ビールが身近な人にとっては特に目を引きやすい記事に仕上がっています。本文を読まなくとも、タイトル・リード文・画像で訴求ポイントがわかる構成が特徴です。
国際的なビールコンテスト「ブリュッセルビアチャレンジ2023」『アサヒスーパードライ』が最高賞となるゴールドメダルを受賞
事例9.株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
金賞を受賞した作品だけでなく、製菓調理の担当者もわかるよう配慮されたビジュアルがポイント。受賞記念ケーキの販売情報を明記することで、ホテル宿泊者の増加にも寄与しています。
【ホテル日航立川 東京】製菓調理 庄賀大岐が「2023ジャパン・ケーキショー東京」味と技のピエスモンテ チョコレートのピエス部門で金賞受賞
2-2.特許や認証の取得・更新
特許や認証を取得したという実績、その後定期的に更新を継続できている実績は、商品・サービスへの信頼感向上につながります。公式文書としてプレスリリースにまとめておくことで、営業先や投資家への説明にも活用しやすくなります。
事例10.弥生株式会社
認証を取得した事実以外に、会社概要で過去の実績を紹介し、これまでの歴史がわかるようになっています。
弥生とアルトア、情報セキュリティマネジメントの国際規格のISMS認証を取得
事例11.テュフズードジャパン株式会社
認定によってどのようなメリットがあるのか、効率的な面を中心に説明されており、普段馴染みのない人にも伝わりやすい内容になっています。
テュフズード、英国認証機関の認定を取得
事例12.株式会社川村インターナショナル
定期的に更新がある場合、連続で認証を得ているのか伝えることで、取引先や株主などステークホルダーに対する安心材料のひとつになります。
株式会社川村インターナショナル、翻訳サービスの国際規格「ISO17100」認証を更新
事例13.株式会社キャステム
特許技術に特化したブランドを立ち上げ、プレスリリースでその強み・魅力を訴求することで多くの人へ認知拡大しています。豊富な画像でわかりやすく解説しているのも参考にしたいポイントです。
特許取得した自由形状の真珠とその母貝を機械加工した、先進的でユニークなジュエリーブランドが誕生
2-3.販売個数・ユーザー登録数など◯◯突破
企業活動の実績として、販売台数〇万台、再生数〇億回、ユーザー登録〇万人など、大きな目標を突破したときは、プレスリリースの配信を行い認知を高める機会です。
特定の数値の突破をプレスリリースとして配信するには一定の基準があり、PR TIMESでは「会社の成長」「業界内の位置づけ」「区切りとなる情報」に関わる情報を主旨とする場合にプレスリリースの配信を行うことができます。
事例14.株式会社リチカ
実績とあわせて採用について触れることで、見たい仲間に出会えるチャンスを広げています。会社を選ぶ上で、ホームページやIR情報同様、プレスリリースの情報は重要指標のひとつです。
リチカ、支援実績2000社 / 累計制作本数50万本突破!クリエイター採用を強化へ
事例15.株式会社YOUTURN
最初に掲げた目標と今後の展望が記載されています。これからもっと先の未来に期待を抱かせてくれる内容です。
2023年2月、YOUTURNは九州・福岡への移住転職を累計100人実現しました!
事例16.株式会社ファミリーマート
2週間にわたって開催するキャンペーン情報を、「累計販売数6,200万杯突破」という文言とともに紹介することで、読者の興味関心を高めています。
累計販売数は6,200万杯を突破!コーヒー好きの95%が「おいしい」と認めた「モカブレンド」好きなコーヒー豆の種類人気No.1の「モカ豆」を使用!~11月21日(火)よりおトクなキャンペーンが開始
そのほか、株式会社ファミリーマートの取材記事「ファミマらしさ」を伝え続ける。マーケ担当が手がけるプレスリリース|株式会社ファミリーマートも参考にしてみてください。
事例17.山梨県
公式TikTokアカウントを運営する山梨県のプレスリリースです。フォロワー数と再生回数を明記したタイトルはもちろん、投稿内容がわかるビジュアルも魅力的な事例といえます。
開設からわずか1年!山梨県公式TikTok『山梨県が良すぎる』がフォロワー18,000人、再生回数1,800万回突破でバズりすぎている!?
事例18.株式会社資さん
北九州を中心に「資さん(すけさん)うどん」を展開する株式会社資さんは、66店舗目のオープンに合わせてプレスリリースを配信しました。「九州全県制覇の達成」も明記し、注目度を高めています。
記念すべき九州全県制覇の達成店舗となる「資さんうどん長崎平間店」を12/19(火)午前10時グランドオープン!
公益性・公共性が高いプレスリリースとして株式会社資さんが取り上げられた取材記事もあわせてご覧ください。
メディアが取材したくなる飲食店のプレスリリース|西日本新聞社×ファンファン福岡×資さん
2-4.重版・増刷決定
〇〇突破と同様に、想像を上回る販売となっていることはプレスリリース配信の機会です。重版の際は、これまでの内容に何を加えているか、どんな点を変えているかといったポイントを記載します。増刷の際、新しい要素を入れるために、購入した方の声、執筆者当人の感想を入れるのもよいのではないでしょうか。
事例19.東京書籍株式会社
「2刷重版」のほか「1100点以上のカラー写真」など印象的な文言を記載し、美術に興味がある人を中心に興味を高めています。内容の構成とこだわりを解説したビジュアルも特徴的です。
【2刷重版】「世界アート鑑賞図鑑 改訂版」完璧に設計され、これ1冊ですべてがわかる最適な美術ガイド!紀元前から現代美術まで1100点以上のカラー写真を掲載。
事例20.株式会社文藝春秋
異例の注目度を集めた書籍の発売前重版についてプレスリリースで発信。ドキュメント番組の放送にも触れることで、認知拡大効果を高めています。
発売前重版決定!『空と風と時と 小田和正の世界』が本日発売
2-5.導入実績
自社サービスがこれまでにない規模で他社に導入されたり、行政や官公庁に導入されることは、自社にとって大きなニュースです。導入に至った経緯や、導入後に見込まれる変化や成果などをあわせて紹介し、その導入の意義がより伝わりやすくなるようにしましょう。
事例21.株式会社オアシスライフスタイルグループ
自社製品ならではの強みを訴求したうえで、実際に使用した人のコメントを掲載しています。実際に働くスタッフの写真を載せることでイメージしやすい内容に仕上がった事例です。
作業着スーツ発祥ブランド「WWS」、創業100年を超える総合建設会社のユニフォームとして導入
事例22.株式会社東急スポーツオアシス
利用者の実態がわかる数字を入れることで、バランスボールが採用された背景の信ぴょう性を増しています。また、利用シーンのイメージがわかりやすい写真を掲載したのもポイントです。
習志野市役所など11の自治体が健康増進のためにオアシス考案の「バランスボール」を導入
事例23.WHILL株式会社
サービス展開と会社としての展望が掲載されており、今後の期待につながる内容です。
新開業の麻布台ヒルズで近距離モビリティWHILLの移動サービス導入
事例24.パートナーサクセス株式会社
導入に至った背景と課題、導入後の効果に加え展望も記載。各項目を簡潔にまとめて、読みやすいプレスリリースになっています。
【パートナーサクセス導入事例】株式会社AI Shift、代理店連携管理クラウド「PartnerSuccess」導入
なお、PR TIMESでは、下記に該当するような通常導入と異なる事例を公開するプレスリリースを配信することが可能です。
- 行政や官公庁等にサービスや事業を採択・採用された場合
- 大手企業等に通常のサービスの導入とは異なる、第三者にも明らかに異例の導入であるとわかるような大規模な導入実績の獲得に関する情報
- 大規模なシステム構築の向上や施設の建築といった、常とは異なる成果を提供する場合
- 通常のサービス提供とは異なる技術提供や事業支援
プレスリリースは社会に向けた公式発表であるため、上記に該当しない既製サービスや既製商品などが一般的な形式で導入されたことを主旨とするプレスリリースはPR TIMESでは配信できないため、注意しましょう。
テーマ3.既存商品・既存サービスのリニューアル
既存製品・運営サービスをリニューアルしたときにも、プレスリリースとして発表するケースがあります。施設や店舗のリニューアルオープンに関しても同様です。改善点・変更点をわかりやすくまとめ、リニューアルに至った背景も伝えるようにしましょう。
事例25.株式会社東急モールズデベロップメント
開業当時のコンセプトとリニューアルのコンセプトをあわせて掲載し、変化・進化を訴求しています。代表のコメントでビジョンを語るだけでなく、目玉となる初出店企業の解説によりビジョンの推進が表現されています。
地域密着型商業施設「たまプラーザ テラス」2023年2月23日(木・祝)よりリニューアル!初の常設店舗「Kuradashi」を含む新店5店舗が順次オープン
事例26.株式会社いまでや
リニューアルオープンの背景や、そこにかける思いが綴られています。消費量など定量的データも含まれている点は、メディアが取り上げやすいポイントです。
ウィスキーブームの次は焼酎?!樽熟成焼酎の可能性を開いた次世代ハイボールを錦糸町PARCOで!専門店がリニューアルオープン。
事例27.グンゼ株式会社
顧客の声をアンケートを用い数字で示すことで、リニューアルの価値を高めています。
「伝線しにくさ」「破れにくさ」がさらにアップ 環境にも配慮したサステナブルな商品へ「SABRINA」ストッキングがリニューアル ALL Made in Japan
事例28.SFPホールディングス株式会社
グランドメニューのリニューアルに伴って登場するメニューを、インパクトの強い写真とともに紹介。食欲を刺激するビジュアルで、潜在層へのアプローチにも効果が期待できます。
2023年11月29日(水)町鮨「とろたく」グランドメニューをリニューアル!
事例29.サントリーホールディングス株式会社
人気商品のリニューアル情報を、シンプルなタイトルとビジュアルで紹介。リニューアルしたポイントをわかりやすくまとめて、顕在顧客はもちろん潜在顧客の関心も高めています。
「金麦〈糖質75%オフ〉」リニューアル新発売
Webサイトの場合はgif動画を活用し、操作イメージがひと目でわかるようにするなど、画像だけでなく動画の挿入がポイントです。
参考:PR TIMES、プレスリリース入稿システム基盤を刷新
テーマ4.商品・サービスの再販、復活
過去に展開していた商品・サービスを再度提供する際にもプレスリリース配信は有効です。特に、「背景:なぜ再度提供するのか」「実績:過去に展開していたときの売り上げ」などは重要です。
事例30.小田急箱根ホールディングス株式会社
実際の販売個数を入れることで、どの程度人気だったのかが伝わりやすく、メディアが取り上げやすいポイントです。
箱根湯本駅前 ティラミス専門店 「箱根てゑらみす」にて昨年好評の「ミルクティー味」のティラミスを発売いたします
事例31.カルビー株式会社
商品の特徴がシンプルにまとめられ、過去に販売された商品の写真素材がある点も親切です。また、写真だけでなく過去の商品について担当者のコメントを掲載することで、これまでの商品を含めた取材依頼にもつながるかもしれません。
20年前の味わいを再現した元祖「コンソメWパンチ」が登場!コンソメ風味を2倍にしたシンプルで濃厚なおいしさ『ポテトチップス コンソメWパンチ復刻版』
事例32.株式会社BlueSUN
再販が決定した商品の内容がひと目でわかるよう、タイトルにまとめられているのが特徴です。記念商品であることや、デザインについても写真を使いながら訴求しています。
再販決定!発売開始わずか60分で完売した 機動警察パトレイバー 35周年記念腕時計。多数のお問合せと熱い要望を頂きまして、100本の再販が決定いたしました。 | 株式会社BlueSUNのプレスリリース
事例33.株式会社松屋フーズホールディングス
店舗限定販売の復活メニューを、魅力的な写真と視認性の高い構成で紹介しています。X(旧 Twitter)や公式アプリ情報を記載し、自社店舗ならではの魅力に触れたプレスリリースがGOODです。
【松のや】約5万食&店舗限定販売「牛かつ」復活!
テーマ5.業務提携・事業提携
業務提携・事業提携は会社として大きな動きのひとつ。業務提携・事業提携に関わるプレスリリースでは、提携に至った背景、提携の内容、提携先の企業情報、自社の企業情報を記載します。
事例34.株式会社ハイタイド
「なぜ提携を行うのか」という背景、提携後に変えていくものと残していくもの、双方が自身の言葉で記されています。
文具・雑貨メーカー「ハイタイド」と活版印刷業「文林堂」が業務提携を締結
事例35.株式会社アサヒ農園
事業連携の内容が、軸となるキーワードとともに箇条書きでシンプルにまとまっています。読み進めると、事業提携の背景や実現したいことも詳しく書かれています。双方の代表が自らの言葉でコメントしている点も熱量を伝えるポイントです。
アサヒ農園、持続可能な農と食を営むため、プランティオと事業連携を開始!
事例36.アソビュー株式会社
戦略的業務提携の背景、内容、各社代表のコメントが掲載されています。各社サービスの概要がまとまっていることで、業務提携の背景、内容の納得度が増します。
アソビューとベルトラ、戦略的業務提携を締結
事例37.株式会社サイキンソー
資本業務提携を結んだ2社のロゴをリード文下に掲載し、同業者以外にも認知してもらいやすいよう配慮しています。
サイキンソー、 メタジェンと資本業務提携!戦略的パートナーシップにより、腸内フローラ業界の更なる発展と腸内環境情報に基づいたパーソナライズドヘルスケアの市場拡大に取り組む
テーマ6.パートナーシップ提携・協定締結
業務提携・事業提携と同様に、パートナーシップ契約・提携については双方にとってのニュースとなります。
事例38.株式会社ココロミル
背景と展望とあわせて、契約先のスタッフのコメントがあることで今後の期待を高めています。
ココロミル、湘南ベルマーレと2023シーズンの公式パートナー契約を締結 湘南ベルマーレに、心電図解析サービス「kokoromil®」の導入決定
事例39.モレスキン ジャパン株式会社
パートナーシップを結んだ2社による、限定商品のプレスリリース。両社の強みを活かした品質とデザインを訴求し、興味関心へとつなげています。
ブラックウィング x モレスキン限定版コレクションが登場
事例40.アウトブレインジャパン株式会社
戦略的パートナーシップの更新をプレスリリースで発表し、事業担当者のコメントを掲載。提携による効果と、今後の課題・展望にも触れています。
Outbrain、毎日新聞デジタルとの戦略パートナーシップ契約を更新
テーマ7.イベントやセミナーの開催・出展
イベント開催のプレスリリース配信は、開催までの集客や会社の取り組みの周知など、さまざまな目的を担っています。ここでは、4つの事例を取り上げていきます。
7-1.ユーザー交流会・感謝祭
ユーザーや顧客を対象としたイベントに関してプレスリリースを配信してみましょう。これからイベントを開催するという告知はもちろん、イベント開催後にレポートとしてまとめてもよいですね。
事例41.株式会社YOUTRUST
周年記念のイベントとあわせてキャンペーン実施についても紹介。コンセプトも丁寧に説明されています。
【YOUTRUST 5周年特別企画】移動式「キャリアのご縁結び神社」が登場!〜5年間のご縁に感謝!法人利用が初めての企業さま向け特別キャンペーンも実施〜
事例42.株式会社エムピーキッチン
「勤労感謝の日」に合わせて実施したファンミーティングのレポートを配信。同社初となる取り組みを積極的に発信し、企業や店舗の認知拡大に寄与しています。
三田製麺所初のファンミーティング実施リポート! 12月からの15周年大感謝祭 第2弾も発表
食料品の寄贈やクリーン活動など、社会貢献活動を取り入れたフクシマガリレイ株式会社のインタビュー記事も参考にしてみてください。
専門的な製品をわかりやすく。売上1,000億超メーカーを支える広報PR|フクシマガリレイ株式会社
7-2.ワークショップ
ワークショップを新たに開催する場合、告知や新しい取り組みの発表としてプレスリリースを配信できます。ワークショップの内容、申し込み方法、アクセスを記載します。
事例43.株式会社うなぎの寝床
開催風景の写真を掲載することで、検討する人にとって伝わりやすい内容になっています。
うなぎの寝床にて3月6日(月)より、企画展 「MIKI KAWAMURAフリンジバッグ と 久留米絣 ~ 布を裂き、糸となり、バッグを編む ~」を開催
事例44.海と日本プロジェクト広報事務局
子ども向けに開催されたワークショップの様子を、当日の活動内容がわかる豊富な写真とともに紹介しています。
拾ったごみでリサイクル!~ 漁網がルアーに変身!海洋ごみワークショップを開催しました!
7-3.展示会への出展
展示会への出展をプレスリリースで伝える際には、出展内容、展示会の概要を記載しましょう。出展する商品の画像、もしくはサービスのイメージ画像を挿入します。商品・サービスの画像がなければ、出展ブースのイメージ画像を掲載してもよいですね。
事例45.マルマン株式会社
販売商品や会場限定商品など、イベントならではの魅力をわかりやすく、写真も交え説明しています。
日本最大級の文具の祭典「文具女子博2023」に出展決定!人気の「ルーズリーフミニ」にイベント限定品をご用意
事例46.株式会社Rist
展示会の名前と開催日がわかるイラストを掲載したうえで、自社の展示物を簡潔にまとめています。
株式会社Ristが「国際画像機器展2023」に出展します
メディア関係者向けイベント、セミナー・講演会、カンファレンス、セレモニー・授賞式・アワード、コンテスト、優待セール・即売会、社内イベントなど、開催内容にあわせた訴求をしましょう。
詳しくは、こちらをご覧ください。
7-4.開催後レポート
イベントの開催後は、定量的な実績・反響を含めたレポートを発表することで、次回への期待につながります。
事例47.株式会社HIKKY
開催当日の様子を多くの写真や素材とともに伝えています。視聴者と会場がそれぞれ存在する場合は、双方のイメージを伝えることが大切です。また、参加者の声を入れることもポイントです。
世界最大のメタバースイベント『バーチャルマーケット2022 Winter』開催レポート
事例48.株式会社ポプラ社
児童文庫シリーズのファン向けイベントをレポートとして配信。ファンミーティングの様子を写真でまとめるだけでなく、作品を知らない人にもわかりやすいよう概要を紹介したプレスリリース内容が特徴です。
【累計10万部突破!】大人気児童文庫シリーズ『歴史ゴーストバスターズ』初のファン向けイベントを開催しました!
テーマ8.広告・CM・プロモーションの開始
プロモーション活動の開始も、自社のメッセージを伝えるための企業動向のひとつです。
企業姿勢や最新の動向を伝えることができ、クリエイティブの中身に関心を持つ場合もあります。期間、表示されるエリア、出稿内容のコンセプト、プロモーションの裏側にある思いを記載しましょう。出演者がいるのであれば、その人のコメントをもらうとよいでしょう。
事例49.赤城乳業株式会社
希少性を取り入れた企画を事前に広く知ってもらえるよう発表しています。
売上が絶好調のガツン、とシリーズ 立役者『江頭2:50さん』の契約更新が決定! 2年目となる今回は「1度しか放送されない幻のTVCM」も放映
事例50.株式会社ワンキャリア
データに基づいた内容がCM概要に書かれており、コンセプトがわかりやすいです。また、CMに込めた思いが担当者の言葉で語られており、会社の姿勢を感じることができます。
社員約30名が出演するワンキャリアクラウド新CM「知られてなくて悔しい!篇」を放映開始
事例51.株式会社ジーユー
機能紹介にとどまらず、ブランド、商品としての考えが写真と一緒にまとめられています。
コンセプトは「青春」。サイズやジェンダーの垣根を超えて楽しむ “青く”て“自由”なコラボレーション「GU and beautiful people」全商品・全ビジュアルを本日より公開
事例52.株式会社ビューカード
30周年にちなんだプロモーションの情報を解禁。起用したタレントが写った撮影シーンもユニークに紹介しています。
「そこは、ビューカードでしょ。」 第二弾「えきねっと新幹線編」がスタート!
テーマ9.キャンペーンの実施
キャンペーン実施は、集客だけでなく、その後の認知、特に潜在的な認知に影響します。一過性にならず、長く広いコミュニケーションを意識するとよいでしょう。
事例53.株式会社KOMPEITO
背景があることで、単なるイベントではなく「応援したい」という共感、インパクトもあるため、参加ができない人に対する認知につながる内容です。
【JA全農ぐんま×群馬県庁×OFFICE DE YASAI】“オフィスで地方特産フェア“ サラダの自販機「SALAD STAND」渋谷2箇所で群馬県産いちご「やよいひめ」先着1,600名様に無料配布
事例54.ビオフェルミン製薬株式会社
商品の必要性を、データによって説明しています。メディアの掲載、興味・関心を持った方への購入促進・キャンペーン実施だけでなく、実際にお悩みの方に対してアプローチしているコンテンツが充実しています。あわせて「〇〇の日」にちなんだ発表をしています。
70歳以上の男性で便秘が急増!高齢者にとって便秘は危険なサイン!?
事例55.株式会社ドミノ・ピザ ジャパン
参加型のキャンペーンを実施し、一緒につくっている、応援しているといった共創を生んでいます。
ドミノ・ピザ 新発売する北海道限定ピザを道民投票で決定へ 「北海道限定ピザ人気投票」2月8日(水)開始!
また、キャンペーン終了後、結果発表をあらたなPR施策にしている好事例です。
道民6千人が選んだ!北海道を代表する味がついに完成! ドミノ・ピザ、『みんなの北海道クワトロ』3月13日(月)発売決定 ~道内全34店舗のドミノ・ピザにて限定販売!~
事例56.ワタミ株式会社
自社商品の5周年を記念したキャンペーンをSNSで開催。食事券のプレゼントを用意することで、潜在顧客への購買意欲を高めています。
「から揚げの天才」5周年還元SNS投票キャンペーンあなたが選ぶから揚げ総選挙!
新製品発売キャンペーンでファンのロイヤルティを深めた、株式会社ヤッホーブルーイングのインタビュー記事もご覧になってみてください。
「卒乳祝い」などに2.6万件の応募。コアなファンを増やす企画づくりのポイント|株式会社ヤッホーブルーイング
テーマ10.〇〇アンバサダー・〇〇大使の募集/認定・就任
キャンペーン同様、広く多くの方に認知を広げるために有効な「アンバサダー」「大使」。募集時には、募集の背景や求める人物像、認定・就任時には、なぜその方を選んだのか、今後の展望などを伝えましょう。
事例57.HUROM株式会社
商品に関する丁寧な説明とあわせて、アンバサダーを募集しているプレスリリースです。一般のファンを巻き込んだPR訴求となっています。
花粉飛散の本格シーズン到来!免疫力アップの対策として自宅で作る「スロージュース」に注目!
事例58.株式会社 VT COSMETICS
アンバサダー就任時の発表です。発表の裏側や出演者のQ&Aなどのコンテンツとしての情報が充実しており、メディアによって取り上げたくなる要素を多方面で準備しています。
北村匠海さんが赤ちゃんホワイトタイガーと共演!?VT 新テレビCM 2月21日(火)より放映
事例59.Shokz Holding Limited
イベント当日の様子だけでなく、アンバサダー起用の背景から掲載。イベントに参加していない人、はじめて知ったというような関心が高くない人にも伝わりやすい内容になっています。
【Shokz】大迫傑選手が「Shokz」ブランドアンバサダーに就任イベントレポート
また、株式会社ジェイテクトは、アマチュア選手との契約をプレスリリース配信することで幅広い層への認知拡大効果を発揮しました。
ひとつのニュースから社内外へ効果を広げる。2年で体制を整えた製造会社の広報PR|株式会社ジェイテクト
テーマ11.SNSアカウント開設
Facebook、X(旧 Twitter)、Instagram、YouTube、LINE、TikTokなどのSNSアカウントを開設したプレスリリースでは、なぜSNSアカウントの開設に至ったのか、運営の工夫などを盛り込むことで、企業姿勢や熱量を伝えるきっかけになります。
事例60.認定NPO法人フローレンス
概要はシンプルにまとめられていますが、読み進めると取り組みの説明や今後どうしていきたいかが丁寧に書かれています。
地方版「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」推進事業にて山形市と連携 市民のすべての方を対象とするLINE相談「つながりよりそいチャット」を開設
事例61.アートトレーディング株式会社
LINE公式アカウントの開設をプレスリリースで発表。公式LINEではどんな情報を発信するのかを明確に伝えることで、企業の利用促進に寄与しています。
ECサイト開設の第一歩はLINE登録からアートトレーディング、公式アカウント開設 11月28日
テーマ12.資金調達
資金調達に関する発表は、企業や製品・サービスに対する社会からの期待を表すことができます。また、「どのような点に期待しているか」など、投資家からのコメントを必ず入れましょう。
事例62.Baseconnect株式会社
資金調達した背景や目的が明確になっており、安心感のある内容です。また、目的のひとつでもある採用情報は、期待値が高まるこのプレスリリース内にも記載されています。
Baseconnect、総額54億円のシリーズB資金調達を実施
事例63.株式会社クアンド
投資家からだけでなく、導入企業からの声も複数書かれており、企業に対する協力する人の多さを訴求しています。支援者が多いという点は、重要なポイントです。
クアンドがプレA総額5億円の資金調達。建設・製造現場向けリモートコラボレーションツールを提供
事例64.ユナイテッド株式会社
リード投資家として、他社へ出資した活動内容を紹介した事例です。出資の背景と展望を明記し、有機米市場に興味を持ってもらう効果にも寄与しています。
水稲栽培用の自動抑草ロボット「アイガモロボ」を開発する有機米デザイン株式会社へリード投資家として出資
話題になった資金調達に関するインタビューも公開中です。あわせてご覧ください。
広報PR×マーケティングでプレスリリース価値最大化へ。YOUTRUST資金調達の裏側とは。
テーマ13.クラウドファンディング
「クラウドファンディング」の始動は、プレスリリースを配信するよい機会です。あわせて、達成した後の配信を行い、よりよい関係性を構築しましょう。
事例65.マリン商事株式会社
静止画だけではなく、GIFアニメーションで動きのあるビジュアルを掲載することで、利用シーンがイメージしやすくなっています。
プライベート調理器「My Cook」1人前の本格調理!ボタンひとつでピッと簡単!Makuakeにてクラウドファンディング実施中
事例66.HELLORING
先進的でユニークな商品を、印象的なキャッチコピーとともに紹介。豊富な写真でデザイン性の高さにも訴求しています。
スマホタッチでインスタ交換できる指輪「HELLORING」で忘れられない自己紹介をしよう! CAMPFIREにて2023年11月27日よりオンライン初販売開始!
一般企業向け、NPO・NGO向けのプレスリリースを書くポイントをまとめていますのであわせてご覧ください。
テーマ14.調査リリース
独自調査の結果と分析内容をまとめたプレスリリースを、一般的に調査リリースと呼びます。データを用いるため、メディアが取り上げやすくなる情報を提供することが可能です。
14-1.意識調査
特定のトピックスに関する意識調査を実施し、その結果と分析内容をリリース情報としてまとめて発表します。季節やイベントと絡めたテーマ設定、商品・サービスの啓発を目的としたテーマ設定をして調査します。
話題になった調査リリースに関するインタビューも公開中です。あわせてご覧ください。
業界全体へのインパクトがメディアやSNSで話題に。楯の川酒造の調査リリースに学ぶ広報起点の自社調査
事例67.株式会社rentry
おすすめ比較サイトの運営会社が、クリスマスシーズン目前に「クリスマスケーキ」に関する意識調査を実施。レポート内容だけでなく、配信のタイミングにも配慮しています。
【220人にアンケート】購入したことがある・購入を考えているクリスマスケーキは?ケーキの種類や入手場所、価格を調査しました
事例68.LINE WORKS株式会社
1,000人を対象に行った調査結果を、実施した背景とともにまとめた事例です。質問項目をわかりやすくピックアップしたうえで、結果はグラフで可視化しています。
【アルコールチェック義務化に関する意識調査】約7割の企業がアルコールチェッカーを使った飲酒検査を100%実施できていないという結果に。運用の形骸化を防ぐ鍵は、現場の”デジタル化”促進
14-2.実態調査
市場や業界の現状を調査して、その結果と考察をプレスリリースとして発信できます。メディアや生活者の興味・関心に沿ったテーマ設定が重要です。
また、毎年恒例の〇〇調査など、定点で実施していくことで、経年での変化や年ごとの動きに注目されたり、メディアが企画時に活用しやすくなります。「年間ランキング」のネタの場合、また年末にかけて報道するメディアに向けた発表の場合、ネタ探しをする10月下旬~12月上旬までには発表しましょう。
事例69.Visional
職歴を検索するときのキーワードを調査しています。企業の課題や強化したいことなどが想定され、人材業界以外にも広く関わる内容になっています。代表のコメントが生活者に向けられた内容になっており、会社の姿勢がうかがえます。
即戦力人材スカウトのための検索数上昇ワードから2023年のトレンドを読み解く ビズリーチ、「2022レジュメ検索トレンド」を発表
事例70.かっこ株式会社
安全なインフラ作りに貢献する企業として、EC業者のクレジットカード不正被害や対策に関する実態調査を実施。過去の調査結果との比較内容も示し、詳細な考察を掲載しています。
不正被害や対策に関するEC事業者実態調査を実施。クレカ不正にあったことがある事業者は3社に1社
テーマ15.コーポレート情報/人事・採用情報
商品やサービスに関する発表だけでなく、自社の取り組みや決算・財務に関する情報もプレスリリースとして配信していきましょう。コーポレート情報は会社のこれまでの歩みや現状を伝え、今後の展望屋目指すことを伝える機会となり、周知だけでなく、活動の軌跡として蓄積することができます。また、メディア関係者だけでなく、社員・社員の家族に対するメッセージとなり、これからの仲間となるメンバーに向けても自社に対する理解を深めてもらえる機会になります。
15-1.コーポレート情報
|決算情報
事例71.株式会社グローバル・リンク・マネジメント
7月~9月の四半期決算を、中期経営計画の進捗とともに発表。細かい数字が頻出する記事ですが、グラフやイラストを交えてわかりやすくまとめています。
グローバル・リンク・マネジメント、2023年度第3四半期決算のお知らせ~計画外の土地販売を通して粗利額が上振れ、業績予想の上方修正及び増配を発表
|社名・ロゴ・ブランド変更
事例72.AuB株式会社
リニューアルの背景や思いがわかりやすくまとめられています。また、今後の展開について新しい発表も示唆する内容になっています。
AuBロゴリニューアルのお知らせ|すべての人を、ベストコンディションに。
新しい発表までの期間もさほど明けずに発信。事前に興味・関心があるメディア関係者や生活者を見いだし、新サービス展開の際によいアプローチができるでしょう。
腸内細菌研究のAuB、キッズ向け腸育食品に参入!子どもの“腸活”2歳から!ビフィズス菌や乳酸菌、酪酸菌など約30種の菌を手軽に補給「粉末食品」と「スープ」新発売
事例73.株式会社laugh.
自社商品のパッケージリニューアルに合わせてリブランディングした事例です。変更前後の商品パッケージはもちろん、ロゴを変更した理由にも触れています。
発売から約2年で【累計80万個突破】フェムケアブランド「laugh.(ラフドット)」がパッケージリニューアルに合わせて新しい世界観へリブランディング!!
事例74.株式会社INFRECT
社名の変更とWebサイトオープンに伴い、プレスリリースを配信。新社名の由来とミッション・ビジョンなどを見出しに分けてまとめています。
ゼロスタ株式会社、新社名「株式会社INRECT」に変更、及び新ウェブサイトをオープン
話題になったロゴ改定に関するインタビューも公開中です。あわせてご覧ください。
ミッション・ビジョンを廃止。ユーグレナのCI一新プロジェクトを支えたPRパーソンが目指したもの
|オフィス移転
事例75.リリカラ株式会社
オフィスのポイントとして、「こだわった内容」「目指すもの(なぜこだわったのか)」がセットで書かれており、コンセプトがよく伝わる内容です。また、オフィス見学を受け付けており、申し込み導線も作られています。
リリカラ大阪支店を移転・リニューアル
事例76.株式会社TOKIUM
移転の背景、オフィスのコンセプトに加え、どのような点が変わったのか、どのような環境になるのかなど、オフィスの細かな紹介が掲載されています。特に、働き方に関するテーマの移転メッセージが多い中、「セキュリティ強化」の項目は注目ポイントです。
TOKIUM、事業拡大に伴う本社移転のお知らせ
事例77.FastLabel株式会社
移転先のオフィスと周辺環境がわかりやすい写真を掲載し、移転の背景と目的にも訴求。快適に過ごせる内観の写真は、リクルートの面でもアプローチできます。
FastLabel、東京オフィス移転のお知らせ
また、新しくオフィス、拠点をかまえる際にもその背景や思いを伝えることで、コミュニケーションを図りましょう。
福岡市・天神エリアに開発部門のサテライトオフィスを開設 PR TIMESの事業成長に向けて開発組織を強化
|社内制度/福利厚生の新設・取り組み
事例78.レクストホールディングス株式会社
今後解禁する社内制度について、その名称や導入の背景を紹介。「参加する学生の声」をピックアップすることで、より高い注目度へとつなげています。
【25卒から解禁へ 採用直結型インターンシップ】優秀な人財との早期マッチングに向けた新たな取り組みを導入!
事例79.株式会社エイスリー
家事代行サービスを福利厚生で導入するというユニークな取り組みを紹介したプレスリリースです。今回の導入に加え、既存の自社制度にも触れています。
時間のゆとりをつくる、「家事代行サービス」を福利厚生で導入。
社内制度や福利厚生の新設・取り組みの発表だけでなく、取り入れた後の経過や結果を報告することで継続的に実施していること、浸透させられていることが伝わります。
三和建設、10年間で社員数1.5倍、女性社員比率は2倍以上の30%※1へ
|コーポレートサイトリニューアル
事例80.株式会社学研ホールディングス
社名とリニューアル実績がわかるタイトルと、変更点がわかりやすいリード文が特徴。トップページがイメージしやすい画像を掲載し、新たに設置したコンテンツにも訴求しています。
【株式会社 学研ホールディングス】コーポレートサイトをリニューアルオープン
事例81.dely株式会社
創業10周年に合わせて、コーポレートサイトのリニューアルを実施。創業当初から掲げているビジョンだけでなく、今後の展望も発信しています。
「クラシル」「TRILL」を運営するdely株式会社 コーポレートサイトを全面リニューアル
また、採用サイトや採用ページのリニューアルもニュースとなります。求職者が必要とする情報をどのようなコンテンツで届けるか詳しく書くとよいでしょう。下記、2つの参考事例をあわせてご覧ください。
【コロプラ】採用サイトリニューアルのお知らせ
熊本フロンティアビジョンスタジオ 採用サイトリニューアル。社員全員が登場し、ありのままの仕事風景を表現
|パーパス・ビジョンの策定
事例82.株式会社ギミック
企業フィロソフィー(企業理念)を新たに策定し、本格運用のスタートとともにプレスリリース配信。概要と背景をまとめた記事を発信することで、企業の認知拡大効果に寄与しています。
株式会社ギミックが新たなフィロソフィーを策定。パーパスは「健康を願う人と守る人の『不』を『希望』に」
|周年記念
事例83.とよす株式会社
周年にあわせたリニューアルの背景やコンセプトを丁寧にまとめています。食品で重要な商品の断面もあり、魅力が伝わる内容になっています。
12周年を迎える「かきたねキッチン」がブランドリニューアル
事例84.ネスレ日本株式会社
プレゼントキャンペーン企画の事例です。SNSを活用した参加型にすることで広く周知できます。
「ネスレ ミロ」日本発売50周年企画 第一弾 あなたにとっての「ミロ味」は?あなただけの特別な「ミロ」の味を募るTwitterキャンペーン、3月7日(火)から開始
以下の発表は周年記念がメインではありませんが、リニューアルにより意味を持たせた内容になっています。あわせてご覧ください。
累計824億皿!60周年の節目に、塩分量の調整と環境配慮で進化「バーモントカレー」リニューアル
事例85.キリンビール株式会社
操業50周年を迎えた工場の新たな挑戦として、新商品の開発をスタート。関係者のコメントや取り組みについて詳しく掲載し、企業への興味関心・認知拡大につなげています。
操業50周年を迎えたキリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所が新たな挑戦へ『富士御殿場蒸溜所50周年記念 御殿場産大麦の長期購入契約調印式&樽詰式』
|株式上場
事例86.株式会社AlbaLink
上場の基本情報として、新規上場会社情報と自社運営メディアなどを入れています。事業内容や展望にも触れることで、多くの人に知ってもらうきっかけになっているでしょう。
東京証券取引所 TOKYO PRO Marketへの上場のお知らせ
|年頭所感
事例87.M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
年頭所感の記事であること、自社の目標をタイトルに記載し、内容の大要が把握できるようになっています。M&Aの市場状況、2024年の展望などを項目に分けてまとめた構成も特徴的です。
【2024年年頭所感】迎える節目の20期を前にM&A仲介業界の健全な発展と日本経済の成長に貢献する
その他にも多くの企業から年頭所感が発表されています。
|ESG・SDGsに関する取り組み
事例88.Terra Motors株式会社
なぜ自社が取り組むべきなのか、という導入の背景を交通手段の比率を数字を用いて説明することで、納得度の高い内容になっています。
テラモーターズ、伊豆のラグジュアリーホテル「富岳群青」など7施設へEV充電導入決定
事例89.オイシックス・ラ・大地株式会社
写真と図説を織り交ぜながら、読み進むごとに企業の取り組みへの理解が深まる内容です。フードロスの削減については、会社としての強い考えが見え、共感を生みそうです。
Upcycle by Oisixとプロントが初の共同開発商品を販売開始(2/23〜) 抽出後のコーヒー豆かすをアップサイクル 外食産業の課題解決に繋げる
事例90.フィード・ワン株式会社
SDGsに関する経営調査結果をプレスリリースで発信することで、企業への興味関心を高めています。
【フィード・ワン】第5回 日経SDGs経営調査において3つ星に認定されました
コーポレートステートメントとあわせて、今後の取り組みを宣言し発表する企業もあります。
株式会社ユナイテッドアローズ コーポレートステートメント「私の、外へ。」発表
また「サステナビリティ推進部」を新設し、SDGsに関する広報PRを行う東洋製罐グループホールディングス株式会の取材記事も参考にしてみてください。
1917年創業の容器製造メーカーが新たな視点で取り組むSDGs推進につながる広報PR|東洋製罐グループホールディングス株式会社
|社会貢献活動
事例91.株式会社日本中央住販
建築現場で出た端材を積み木に再生し、生駒市に寄贈。端材が積み木に変わる印象的な写真を掲載し、地域貢献とSDGsへの取り組みに訴求しています。
生駒市役所幼保こども園課への積み木贈呈、日本中央住販の持続可能な社会への取り組み
事例92.日鉄興和不動産株式会社
フードバンク団体に寄贈した防災用食料品について、自社が備蓄していた実際の商品や倉庫の画像とともに紹介しています。
防災備蓄品を全国のフードバンク団体へ寄贈
社会貢献のプレスリリースがCSR活動の発信につながった、株式会社昭文社ホールディングスのインタビュー記事もぜひご覧ください。
プロダクトと第三者の目線を大切に。編集者を巻き込んだ出版社の広報PR活動|株式会社昭文社ホールディングス
15-2.人事・採用情報
|人事情報
事例93.株式会社スマイルズ
プレスリリースでは、担当者や関係者が自身の言葉でコメントすることが大切ですが、特に会社が目指すこと、人柄が出ている事例です。
創業から23年を迎える本日、株式会社スマイルズが「最初」の社長交代へ。遠山正道に代わり、取締役CCO野崎亙が社長に就任します。
以下は、株式会社スマイルズから分社した株式会社スープストックトーキョーのインタビュー記事です。あわせて参考にしてみてください。
ブランドコンセプトを輝かせる飲食業界の広報PR|Soup Stock Tokyo × Blue Bottle Coffeeに学ぶ
|組織再編・新会社設立/組織変更・組織改定
事例94.株式会社PR TIMES
組織の変更や社長、役員人事以外の役職についても、どんな理由で変更したかを伝えています。商品・サービスに対する信頼・期待にもつながるポイントです。
PR TIMES、組織変更および人事異動を発表(2023年9月8日付)
再編や組織設立とは少し異なりますが、新工場の設立にあわせてプレスリリースを配信し、効果につなげた株式会社ピエトロのインタビュー記事もぜひご覧ください。
一軒のレストランから始まった歴史。「ファンベース」で地道に伝える広報PR|株式会社ピエトロ
|募集職種・ポジションや採用条件の新設・変更
事例95.合同会社ユー・エス・ジェイ
条件面の変更だけでなく、働く環境やこれから就業するメリットを記載し、集客を加速しています。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンクルー採用増強!パート・アルバイト時給・諸手当引き上げ月間支給額 平均7%増!
事例96.株式会社SmartHR
代表取締役CEO自らのコメントを記載しています。新卒採用を強化する点を伝えることで、企業としての成長・安定に訴求したのも特徴的です。
株式会社SmartHR、2024年度卒業・修了予定者を対象に「新卒採用0期生」を募集開始
株式会社SmartHRと、Sansan株式会社の広報部門トップによるセミナーを取材したレポート記事もご覧になってみてください。
自らがつくり出す「攻め」を意識した広報PRの役割|Sansan×SmartHR対談
「総合職」だけだった募集を「地域限定社員」の新設など働き方を広げたり、「事務職・営業職・エンジニア職」だけだった新卒採用を「経理・人事・労務(コーポレート部門)」も新卒の受け入れ開始したり、職種を広げたときなどポジションの親切のとらえ方は多数あります。
以下は、キャリア支援に関するプレスリリース配信で注目を集めた株式会社アイシンのインタビュー記事です。
自動車業界100年に1度の大変革期。企業イメージを変えた広報部の挑戦|株式会社アイシン
|人事関連イベント(入社式・内定式/会社説明会/ハッカソン開催/インターンシップ)
事例97.ニッカホーム株式会社
2024年新卒内定式の様子を写真とともに紹介。さらに内定者アルバイト入社の実施情報にも触れ、自社ならではの訴求ポイントをピックアップしています。
【ニッカホーム関東】2024年新卒内定式を開催&内定者アルバイト入社をスタート
事例98.ラグザス株式会社
オフラインとオンライン両方に対応した会社説明会の日程を発表。開催初日の1週間前に発信することで、より多くの学生の目にとどまりやすくなっています。
【ラグザス/RAXUS】25新卒向け会社説明会(オフライン・オンライン)の12月分開催日程が決定
|エントリー受付開始
事例99.株式会社LayerX
説明会やイベントなど、社員が関わる制度については、対応する社員の情報を記載し、対象者に興味を持ってもらえるようにします。
LayerX、新卒採用を本格開始。事業を連続的に生み出し続ける循環組織を目指す
また、広報PR活動について取材した株式会社LayerXのインタビュー記事を公開しています。あわせて参考にしてください。
「全員広報」は個々の「誰かのため」から成る。|株式会社LayerX石黒卓弥
事例100.UUUM株式会社
企業理念や人材採用の展望、さらに採用コンテンツの案内をまとめています。中途採用についても触れることで、幅広い層から注目を集めた事例です。
2025年度入社 新卒採用エントリー受付開始のお知らせ〜グローバルビジネス職(海外事業)採用も決定!〜
新卒採用に関するコンテンツ企画と事例については、下の記事に詳しくまとめていますので、あわせてご覧ください。
不祥事や不測の事故
不祥事や不測の事故など思わぬ事態が発生した場合、事実や経緯の報告や謝罪に関するプレスリリースを配信することがあります。よい配信機会とはいえませんが、公式発表として必要です。
プレスリリースは、1906年にアメリカでペンシルベニア鉄道の脱線事故が発生した際に、新聞社向けに作成された公式資料がはじまりといわれています。
どのような企業であっても、事件・事故や、予期せぬ過ちを犯すリスクがあり、万が一発生した際は都合の悪い情報を隠すのではなく、迅速かつ正確に透明性のある情報を開示することが大切です。そこでの誠実な姿勢こそが、長期に信頼を得られる関係の礎となります。
プレスリリース配信のタイミングを見直し、PRの機会を増やそう
プレスリリースの配信は、新商品や新サービスの開始時に限られたものではなく、新しい取り組みなどに関する多くの情報がプレスリリースを配信する機会であり、PRの機会です。誠実に透明性のある情報開示を積み重ねる姿勢こそが、社会との長期的な信頼関係へとつながります。
本記事で紹介したプレスリリースの配信機会となるテーマ、ネタ・事例を参考に、自社内に配信できていなかったものはないか見直し、PRの機会を増やしましょう。
<編集:PR TIMES MAGAZINE編集部>
プレスリリースのネタやテーマに関するQ&A
PR TIMESのご利用を希望される方は、以下より企業登録申請をお願いいたします。登録申請方法と料金プランをあわせてご確認ください。
PR TIMESの企業登録申請をするPR TIMESをご利用希望の方はこちら企業登録申請をする